• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月18日

第15回青春18切符の旅 飯田線編 その3 飯田線コンプリート

前回の続きです。

飯田駅で長い停車時間を利用して食料(酒)の買出しに行きました。

飯田駅を出発した電車は再び豊橋に向けて進みますが、天竜峡駅を過ぎた辺りからそれまでの車窓と一変して山の中を縫うように走るまさに秘境の路線となりました。



この辺(天竜峡~水窪)になると駅の周りには民家も何もない秘境駅が続くんですが、各駅では秘境駅巡りするらしいグループが下車していきました。

車内に「次は小和田」

というアナウンスが流れた瞬間から、車内の乗客の動きが慌ただしくなりました(私もその一人ですが・・・)。この駅、皇太子妃の雅子さまの旧姓と同じということで有名になりましたが、それ以上に秘境駅マニアの間では「駅の周りに何もない秘境中の秘境駅」ということで有名な駅で、ほとんどの乗客は小和田駅に到着して一分足らずの停車時間の間、駅に降りて写真を撮りまくっていました。


水窪駅を過ぎると線路沿いに再び民家が見え始め、中部天竜駅を過ぎると乗車してくる人も増えて車内の席は埋まり、座れずに立つ人も出てきました。

そして上諏訪駅を出て約7時間かかって、ついに終点の豊橋駅に到着しました。


ここからは東海道線に乗り換えて、千葉の自宅に向けての帰路が始まります。

つづく



ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/03/18 09:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

奥様の誕生日でした
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation