• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

「あおり運転しただろ!」と警察から電話がありました・・・

今から一か月くらい前の話。

バイクで走っていると携帯に着信がありました。携帯とバイクはブルートゥースで繋がっているのでメーターに着信番号が表示されたんですが、末尾が「0110」となっていたのでどこかの警察からいうのは直ぐにわかりました。

出てみると「〇〇さんの携帯ですか、◯○警察のものですが、ちょっとお伺いしたことがあるんですが」とのこと。この時は走りながらインカムで通話していましたが、道の広いところで止まって話をすることにしました。

警「〇〇さん、BMWのバイクにお乗りですよね?」
私「今も乗っていたところです」
警「○月○日の○○時頃、○○市内の国道○○線を走っていましたよね?」
私「確かに走ってました(この時はオービスに撮られたのかと思った)」
警「その時に一緒に○○色の○○(車名)と一緒に走っていたの覚えていますか?」
私「そこまでは覚えていません(オービスではないと確信する)」
警「その車があなたのバイクにあおり運転されたと言って、ドライ               
  ブレコーダーの画像を持って相談に来たんですよ」
私「えっ!?」

警察によると、その車の運転手は「追い越し車線を走っていたら後ろを走っていたバイク(私)があおり運転をした後に、走行車線から追い越すと横に並んだ時にクラクションを鳴らして、その後は車の間を縫うように走って行った」と警察に説明し、その時のドライブレコーダーの画像も持ってきたそうです。

警察官がその画像を見るとクラクションを鳴らして追い越していく私のバイクが写っており、ナンバーから所有者を調べて電話を掛けてきたそうです。

私は
「それは覚えてますけど、追い越し車線を走っていたら走行車線の車にも抜かれるくらい遅く走っていた車がいたのでしばらく後ろを走っていたんですが、あまりにも遅いので走行車線に車線変更してその車を追い抜いたんですが、車の横に並んだ時に車内を見たら携帯電話を見ながら運転しているのが見えたので、危ないなぁと思い注意するつもりで一回だけクラクションを鳴らして、そのあとは○○を相手する気もないのでさっさと走って行きました」
と答えました。

私も思うことがあったので警察官に質問してみました。

私「あおり運転をしたと言ってるようですが、私が相手の車の後方にかなり接近  
  して走っている様子がドラレコに写っていたんですか?」
警「ドラレコは前にしか付いてなかったので、後ろの様子は写っていません」
私「運転者が運転しているところも?」
警「写っていません」
私「クラクションは連打したりせず一回しか鳴らしていませんが、その音は入っ 
  てましたか?」
警「一回だけクラクションが鳴ったのは入っていました」
私「相手の車の後ろをしばらく走っていたのは間違いないがある程度の車間距離 
  は取って走っていた。後ろにドラレコが付いていて私が接近する姿が写って
  いたり、クラクションを何回も鳴らすところが写っていればあおり運転と言
  われても仕方ありませんが、それも写ってなく相手の証言だけであおり運転 
  しただろって言われても困りますが・・・。まぁ、出頭しろというならいつ 
  でも行きますよ」
警「こちらも相談が寄せられた以上、調査しなければならないので電話させて頂
  き事情を伺いました。電話でお話を伺っただけで充分です。出頭はしなくて 
  もいいですよ」ガチャ

それ以降、警察から電話がかかってくることはありませんでした。

私があおり運転をしたと言っているのは相手の車の運転手だけで、ドラレコに写っていれば十分な証拠になりますがそれもなく、相手の証言だけでここまで警察は動くんだなぁと思いました。

今回の件で、私もドラレコを付けたることを検討し始めました。

追伸
私が「相手の車は私が追い付いても車線変更することなく追い越し車線を走り続けて(道路交通法第27条の「他の車両に追いつかれた車両の義務」違反)、携帯電話を見ながら運転していた(道路交通法71条5の5の「携帯電話使用等(保持)」違反)をしてたから取り締まって下さい」と警察に相談したら、取締りをしないまでも同じように調査はしてくれるのか?とちょっと考えました。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2022/07/18 12:13:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅にでます😌〜 in 群馬と行け ...
あぶチャン大魔王さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
なみじさん

🧸 今年2回目のイッズミー・・ ...
alex爺(じぃじ)さん

✨123456km昇順番ゲット✨
kentacさん

5月も半ば‥(2025/05/11 ...
hiro-kumaさん

(続)上野探訪…
tom88_88さん

この記事へのコメント

2022年7月18日 12:51
呆れる話ですね。証拠が無いなら罰せずの考えで行くと片方の良い分だけでは証拠不十分ですね。で終わりで良いと思うのですが警察も地に落ちたものですね。
コメントへの返答
2022年7月18日 12:56
きっと警察も大変なんですよ
2022年7月18日 13:58
逮捕されたらおもしろかったのに。
コメントへの返答
2022年7月18日 16:19
それはそれでおもしろかった
だろうね…
2022年7月24日 8:44
お疲れ様でした。
車にはドライブレコーダーが付けてありますが、バイクは無し。
コレは自分を守るためにもバイクも必須と考えますよねぇ。
私も検討しよう、、
コメントへの返答
2022年7月24日 9:22
相手の嘘で取締りを受けるおそれがあるなら、付けておいたほうがいいかもしれません。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation