• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月06日

JR東日本東京近郊区間大回りの旅 番外編 半日の旅

JR東日本東京近郊区間大回りの旅 番外編 半日の旅 中学の時の同級生から「うちの子供が電車好きで、子供を連れて行く半日くらいの安いルートを考えて欲しい」との依頼を受けましたので、日中だけ出回れるルートを考えてみました。

スタートは同級生の自宅のある千葉県の柏駅からです。今回は子供(幼稚園児)が行くので、休日ダイヤで作ってみました。

柏928-1027成田1032-1045佐倉1101-1136成東1149-1226蘇我1240-1327東京1343-1348上野1352-1412松戸1416-1427南柏 南柏1439-1442柏

今回は子供連れなので控え目で、走行距離は177.8キロです。料金は130円です。

ママゴリラさん、これでどうでしょう?
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/12/06 18:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年12月6日 19:40
すんげっ!

学生の時は長崎~京都を2060円で帰ってました。
そう、青春18キップで。
コメントへの返答
2007年12月6日 21:53
今回は距離は水戸線と両毛線の定番路線を走らないので距離はかなり短くなりました。

この冬は青春18切符を買って、飯田線か高山本線に乗って来たいです。
2007年12月6日 21:06
本当に多趣味ですよね…。マルチなオタク?
コメントへの返答
2007年12月6日 21:53
私はオタクではありません・・・( ̄へ  ̄ 凸
2007年12月8日 12:37
千葉県に住んでいる子どもさんですから、なかなかナイスなコース設定ですね。飽きたら武蔵野線でショートカットも可能ですしネ。
コメントへの返答
2007年12月9日 22:33
水戸線・両毛線ルートだと長時間になってしまうので、短縮ルートを考えてみました。

もうちょっと乗りたければ山手線を一周することもできるので、アレンジの効くルートだと思います。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation