• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月16日

言った方が良かったでしょうか?

今日の夜は相方と食事に行きました。

そのお店で「土鍋炊き込みご飯」を注文しました。このご飯はその名のとおり土鍋で炊き込んで作るので、「注文してから40~50分はかかります」とメニューにも書いてありました。

他にも何品か注文して、それらを食べながら待っていましたが、全て食べ終わってしまい、それでも「このメニューは作るのに時間がかかるから、もうすぐ来るだろう」と思っていました。

何分待ったかわかりませんが、いくらなんでも遅すぎると思って店員に「あと、どれくらいでできますか?」と質問したところ、「すいません。作るの忘れてました」と信じられない返事が返ってきました。

これから作り始めてまた待つのも嫌だったので、お店を出てきました。

もちろん食べていない分の料金は請求されず、食べたものの分の料金を支払って帰ってきました。

お店の方も謝っていたので、その場では何も言わず帰ってきたんですが、こういう場合って、なんか言った方がよかったのでしょうか?

考えてみれば待っている間に駐車料金も上がってしまい余計に払ってきたわけだし、せめて何か一品くらいおまけしてもらうとかしてもらったほうがよかったでしょうか?

私の頭の中には、お店の不手際に激怒して大声出しているヤンキーの姿が思い浮かんだので、「そんなみっともないマネはできない」と思って、何も言わずに帰ってきました。

「私って、気が小さいな」と思った出来事でした。
ブログ一覧 | 自分日記 | 日記
Posted at 2008/01/16 23:12:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2008年1月16日 23:34
いや、ラッキーウィングさんの対応は大人でしたよ。
特に相手を責め立てず身を引く姿の方が、みんなの共感を得られるでしょう。
ただ、腹が立つのも分かりますけどねw
コメントへの返答
2008年1月17日 0:06
大声出したり、無理な要求を突きつけてもみっともないので何も言いませんでした。


結局食べないで帰ってきたのでお腹が空きました。

2008年1月17日 5:44
 ありゃありゃ、それは災難だったですね。私なら大声は出さないけれどそれなりにクレームは付けます。ある程度言うべき事は言わないと悔しいですからね・・・
 でももうそんなケチがついたお店には二度と行きませんが、それにしてもご愁傷様です・・・
 ちなみに私は、某居酒屋で肉じゃがを頼んだら、中に「金だわし!」の破片が沢山入っていて、口の中に入れてから初めて気付くという愉快な経験があります。別のお店では川エビの唐揚げの中にサービスでゴキブリの唐揚げも入っていて流石にびびりました。まあ、揚げてあるから食べてもスーパージョッキーの学生みたいに死ぬ事はなかったでしょうが・・・でもびっくりしたなー
コメントへの返答
2008年1月17日 12:24
あの店には二度と行かないですね。

私ばかり損しているような気がするので、やはり何か文句の一つでも言って安くしてもらったほうがよかったんですかね。
2008年1月17日 12:17
対応としては間違っていなかったと思いますよ。それで料金を請求されるようならヤンキーばりにキレるべきですかね?
ただ今回の対応が、私の知るラッキーウィング番長のイメージとは違いますね。
コメントへの返答
2008年1月17日 12:23
俺、気が小さいじゃん!
2008年1月19日 1:11
きちんと(紳士的に)抗議はした方が良いですね。
そこでの対応の仕方でその店のレベルがわかります。

どうしても納得できないのなら、お客様相談室にクレームのメールor電話をするというのもありでしょう。

横浜の人気スポットにある「甘太郎」が経営しているレストランなんて対応もその後の応対も最悪でしたよ。店員は飲み屋のバイトと同じノリ、注文忘れておいて、店長はふてぶてしいし、1年経っても、クレームのメールに対して回答すらありません。
コメントへの返答
2008年1月19日 12:55
お店では「もういい」と言った手前、後から何か言おうとは思いません。

結構雑誌に出ている店だったんですが、接客は酷いものだと思いました。

2008年1月19日 20:49
大人になったんだね!もうすぐ30とウン歳になるんだもんね~(超爆)
コメントへの返答
2008年1月19日 22:20
私も来年は30ですから、もう大人になりましたよ・・・。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation