• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

体を張って確かめてきました その4 途中の道は・・・

体を張って確かめてきました その4 途中の道は・・・ こちらの続きです。

弥七の墓を後にして、再び県道を北に向かって走り出しました。

地図で見ただけではわからないんですが、県道だからしっかりした道だと思ったら大間違いで、ほとんどが車が一台通れるような細い道ばかりでした。それでも全て舗装されていたのでオンのバイクでも大丈夫でしたが、路面は濡れているところに落ち葉や泥が落ちているような路面だったので、スリップが怖くてあまりスピードが出せませんでした。

それでも森の中のひんやりした空気の中を走るのは気持ち良かったです。

写真は目的地の八溝山の山頂近くで撮りましたが、当日は天気も良く、遠くの景色までよく見えました。

つづく
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2008/06/10 20:15:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

下3時間半上4時間半長き旅っす。( ...
KimuKouさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

40度3連チャン、、、🔥
どらたま工房さん

【お散歩】駐車場代金は10分440 ...
narukipapaさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2008年6月10日 22:13
茨城の県道は油断できませんw
あまり通行量がないと、路面が滑りますモンね。
秘境に近いところがありますねw
コメントへの返答
2008年6月10日 23:01
雨上がりでいたるところに水が流れていましたし、路面にコケが生えているところもあったので、慎重に走りました。

オフ車だと楽しめたかもしれません(売っちゃったけど・・・)。

プロフィール

2019年式BMW R1250GSに乗っています。 くだらないブログですが、暇つぶしに見て行って下さい。 みんからに登録なされていない方、掲示板に足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW R1250GS BMW R1250GS
2019年6月27日(大安)登録。とりあえず「10年10万キロ」を目標に大事に乗りたいと ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
初めての大型バイクです。99年に国内仕様を新車で購入しました。生産中止なってしまったのが ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
97年に1年落ちの96年モデルを新車で購入しました。 残念ながら2008年3月27日、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年に新車で購入しました。電装品はほとんど駄目になって交換したり修理していますが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation