• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月05日

技能講習コソミですがナニカ?

技能講習コソミですがナニカ? 今日は研修4日目・・・最終日でした。



先日のブログで少し紹介しましたが、研修の同じグループで、白いフォレスター乗りの方がおられたんです。

3日目の研修終了後も、駐車場でアイドリングしながら雑談していました。










私「オーナーズクラブとかって入ってらっしゃいます?」

白フォレ乗りさん『いえ、あんまり・・・
          僕、ブログとかやってるんで・・・





こ、これはギザ危なス(滝汗)
しかし、急に話題からフェードアウトするのも不自然だ(爆)

一縷の望みを抱きつつ、こう聞いてみた。





私「ミ○シィか何かですか?」

・・・むしろミク○ィであってくれ!(せつぢつ)





白フォレ乗りさん『いえ、みんカラです~』





( ̄□ ̄;)!

( ̄□ ̄;)!!

( ̄□ ̄;)!!!




・・・覚悟を決めた!!

私「僕もです~!」





というわけで、今日は技能講習コソミなわけですよ。
いやあ、世の中って狭いモンですよ。





でも、おかげさまで無事研修は終了。実技試験にも合格し、無事に終了証もGETできました。
実技講習では、3日間ずっと屋外にいたので、少し日焼けしちゃいました。

仲間に・先生に・天気に恵まれた、充実した4日間でした。
おかげで会社に行くより断然楽しかったです♪

猫好きスバリストさん、4日間お疲れ様でした!
またどこかでお会いしましょう♪
(写真の使用に問題あれば、ご連絡下さいm(_ _)m)
ブログ一覧 | 正体がばれたら・・・ | 日記
Posted at 2009/02/05 21:01:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

暑い🥵
パパンダさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

この記事へのコメント

2009年2月5日 21:20
あらっ!

このシリーズって・・・・(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 22:22
懐かしいでしょ?
このカテゴリーが一世を風靡した時代があったなぁ…と(笑)
2009年2月5日 21:37
で、いつからクレーン乗りになるの?
コメントへの返答
2009年2月5日 22:23
いやトラッカーになるためのリフト講習ですた。
2009年2月5日 22:16
そんなコトもあるんですねw

移動式クレーン,(σ・∀・)σゲッツ!!
ですか?
コメントへの返答
2009年2月5日 22:26
あるんデスヨこれがw

ゲッツしたのはリフトです。
クレーンは、学校で薦められましたw
2009年2月5日 22:42
合格おめでとう~

日曜日に筆記テストがあるんですが、過去問題をやったら54点でした…きっとワタシは不合格…(涙)
コメントへの返答
2009年2月7日 0:58
ありがとうございます~

でも研修仲間で、実技検定の本番で荷物を置いてある棚にリフトで激突した人も、無事に再検定を受けて合格してましたので…(^_^;)
2009年2月5日 23:31
しかし良く正体が…
自分は周りにはずっと秘密にしてます!
とりあえずバレてはいないらしい…

免許はリフトですか~
自分は小さいリフトなら運転出来ます!
もうずっと使ってませんけどwww
コメントへの返答
2009年2月7日 1:01
とりあえずN産のオネーサンにバラしちゃいましょう。

そして、
『僕も自分の全てをさらけ出すので、あなたの全てを見せて下さい』
とか意味不明な口説き文句をお願いしまつ(爆)

リフト、無免で良ければ乗れたんですけどね(笑)
2009年2月5日 23:56
私も昔
日曜日4回(1ヶ月間の日曜日費やし)
通い免許取りましたよ!

流石に日曜日4回潰されると辛かった!
なんで自分だけ休日なんだ!
*皆は会社内で平日取ったのに!!!!

タイミングが合わなかったからだそうです!

結構あの時の記憶は鮮明に残っています。
コメントへの返答
2009年2月7日 1:02
日曜日ですか!?
それは辛い~

ていうか、一週間も間隔が空いたら忘れてしまいそうですね(汗)
2009年2月6日 0:14
似たような展開がここでも…。

実は僕もつい最近、いつもメンテなどをお願いしている行きつけのショップでみんカラユーザーさんに会ってしまったんです。(^^;
みんカラユーザーであることがわかった経緯も、ハッタリさんと同じような流れです。

通っているうちに話をするようになった顔見知りの常連客の方なんですが、この他にももう1人みんカラの方がいるとか…。
そのうち、僕を含めた3人がそのショップで一堂に会してしまうかも知れないんですが、世間って意外に狭いものですね…。(^^;

そういえば僕、前の勤務先では無○○でリフトを…。(以下略)
コメントへの返答
2009年2月7日 1:03
やっぱりあちこちに潜んでいるわけですよ、みんカラユーザーって(汗)

あ、ワタシ先週まで無免でリフト乗ってました(爆)
2009年2月6日 0:39
エロッツェンばれましたか!

これからも、工口全開でガソバレ
コメントへの返答
2009年2月7日 1:05
ばらしちゃいました♪

もちろん、今後も『滲み出るエロス』を目指し、打倒・沢村一樹で頑張ります!
2009年2月6日 7:57
私はmixiに逃げました(笑)

逆にみんカラってなんです?ってな感じで・・しかし車好きと知られていてここを知らないのは不自然かもしれませんね(笑)
コメントへの返答
2009年2月7日 1:07
確かに…。

これで
『みんカラって何ですか~?』
とか言っちゃうと、
『カマトトぶりやがってゴルァ!』
となりそうです(爆)
2009年2月6日 9:00
おはようございます。
いつのまに写真撮影したんですか?(笑)

写真のほうは、ナンバー隠してあるので問題無しです♪
あ・・・白いフォレスターが灰色になってる(汗)

そうそう、「正体ばれたら・・・」シリーズを読破しました。
みんカラユーザーを隠そうとしていたハッタリさんを、自白へ追い込んでしまったようです(笑)

こんなキャラですが、今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年2月7日 1:16
先日はお疲れ様でした!

この画像は4日目の朝、猫好きスバリストさんが校舎に入ってから撮影しました(爆)

『正体がばれたら…』シリーズは、当ブログの名物だった時代があったんですヨ(苦笑)

こちらこそヨロシクです~
2009年2月6日 10:03
こちらも久々に続くかと密かに期待してたんですが…(爆

もう少し引っ張って欲しかった(笑
コメントへの返答
2009年2月7日 1:18
シマちゃんさん、ハードル高いですわ(汗)

相手が女のコだったら、もう少し隠したかも知れません…
2009年2月6日 10:06
その後の美容院は???

そっちが気になってきたよ。
コメントへの返答
2009年2月7日 1:19
いやもう正体バレてそれで終わりですがな(汗)

フツーに通ってますよ~
2009年2月6日 17:25
結構、みんカラの人っているんですね。
僕も、お客さんがみんカラな方でしたw

リフトって結構おもしろいですよね。
僕は免許は持っていませんが、乗りますよ。私有地でw
コメントへの返答
2009年2月7日 1:20
お客がみんカラユーザーはキツイっすね(滝汗)

僕も現場にいた頃は、無免でやりたい放題やってました(爆)

プロフィール

「人生で初めて、ドアパンチ疑惑をかけられてK察が自宅まで来ました。ただ、疑惑をかけられた場所と時間帯は明確に1台空けて駐車した記憶があったので、それを説明した上で、堂々とクルマを見せて推定無罪となりました。色々と釈然としない…」
何シテル?   04/22 01:09
ハッタリです。 少ない給料で、頑張って愛車2台を養っています。 ほとんど更新してませんがご了承下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 18:27:36
さようならフィエスタさん、これからよろしく○○○○ー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/27 18:17:11
be fine 
カテゴリ:お世話になってる美容院
2007/11/18 20:41:56
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
また、こうなってしまった・・・
日産 ルークス ルーくん (日産 ルークス)
私はR1に不満はなかったのですが、嫁からは「狭い」と・・・(´・ω・`) じゃあプレマシ ...
アウディ A3スポーツバック エミちゃん (アウディ A3スポーツバック)
知人が乗り換えのために手放すと聞いて、お願いして譲っていただきました。 まさか自分がアウ ...
スバル R1 ちびっこ (スバル R1)
人生初の2台体制を実現してくれたR1。 暇つぶしで中古車サイトをチェックしてたら、お買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation