• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマさん^^の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

センターコンソールカバーパネル装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Hcilloend製品の第二弾!
センターコンソールカバーのドッキング。
見た目はやはり悪くありません。
問題はフィッティングです😓
2
前回の2次被害。
サイズがあまりにも合わない為、最後は瞬間接着剤という力技で装置しましたが、あるあるのヘマで接着剤を垂らしてしまい、取り返しのできないシミを作ってしまいました😭
3
さて、今回は、、、
100点!きちんとサイズが合っています。
この凸凹あるパネルが整形できるなら、収納パネルも板状製品ではなく、起伏を型取りした製品で新型販売して欲しいものです。
4
裏目の両面テープの場所を確認しなから、パーツクリーナーで脱脂。
二度と瞬間接着剤は使いたくありません😓
5
ドッキング完了❣️
フィッティングも問題なし!
ドライカーボン製品ならプラス1万はするかな。見た目だけなら、これで十分。いい製品だと思います。
6
これで、収納パネルカバーとセンターコンソールカバーのHcilloend製品2点を装着しました。
で、、、追加1点を既に注文済みです✌️

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターパネル・シフトコンソール交換

難易度:

足元トリムオレンジ化

難易度:

自作ルーフライニング取り付け(幌後ろ)

難易度:

5BA-ND5RC(NR-A)センターコンソールリッド交換【備忘録】

難易度:

メーターフード塗装&ボス延長

難易度: ★★

インナードアハンドルカバーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月12日 16:19
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
カーボン増えまして、見た目的には、最高ですねぇ。
私も、両面テープがイマイチ苦手で、最終的にアロンアルファを使っちゃいます。
 
接着剤の周囲が白化するのがねぇ〜
固定しちゃえば、外さないので、問題はなきですがねぇ。😄
アロンアルファ剥がしの、ケミカル剤も売られてまきたよぉ。(樹脂への影響もあるかもですがねぇ)
コメントへの返答
2025年1月13日 0:13
カーボン沼にハマらないように、次回のHcilloend製品で終わりにするつもりです🤭

液ダレあとの除去に、パーツクリーナーと徐行液までは試して、この状態です😓
シンナー系が強すぎて、部品本体の変色したらアウトなので、少しずつ、試していこうと思います。

プロフィール

「鴨セイロ、大盛りにして食べました✌️

飯塚市 麺処やま志」
何シテル?   07/27 15:32
ニックネームは「クマさん」で^^ 〔車歴〕 ・ホンダ リード50 ・三菱 ギャランシグマ 2.0スーパーサルーン ・ホンダ バラードスポーツCRX 1....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調整したので、光軸のリセットをするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 16:10:20
不明 ステアリングカバー(編み込みタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 09:24:29
津ミルクネット MT車専用シフトブーツ&サイドブレーキブーツ(ND系ロードスター用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 20:17:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分が楽しめる車、幸せになれる車としてNDロードスターを選択。 =選択基準= ・オープン ...
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
30数年ぶりの原チャリです^^ 久しぶりに、欲しいオモチャを見つけた子どもの時の感覚で ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
2003年式、後期型 R170。 ユーノスロードスターで味わったオープンの開放感が忘れら ...
輸入車その他 その他 つかの間のお車くん達^^ (輸入車その他 その他)
ふと考えた・・・ 自分所有の車って人生で何台なんだろう・・と。 NDロードスター で9台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation