• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月01日

川崎市上空のブルーインパルス

川崎市上空のブルーインパルス 川崎市市制100周年記念でブルーインパルスがフライトショー開催。ブルーインパルスといえば、2019年オリンピック開催記念、2021年五輪開会式の五輪マーク、2022年コロナ応援フライトとけっこう都心上空飛んでるけど、まともにじっくり観たり撮ったことはあまりない。↑の五輪マークはクルマの中からかろうじてみた。







なのでできればこんな傑作も撮ってみたい。(日経新聞より)



ただ、こういうのは生で観て楽しむのが大事なので、撮影はゆるくてオッケーとも考える。なので、使用機材はα7c+シグマ28-300mmEF用と動画用にiPhone12。

こちらシグマ28-300mmはコンパクトで28mmで常用もok、30年前のフイルム時代のレンズなので写りは緩いけど、気軽な飛行機スナップには十分でしょう。(てか、マトモな望遠系ズームをもってないだけとも言う汗)



それより大事なことはどこで見るか?おそらく都内南部〜横浜川崎周辺ならどこでも観れるだけに悩ましい。。

今回のコースは川崎の等々力緑地のメイン会場を中心に新横浜→駒沢上空をループして、ついでに渋谷新宿上空も飛ぶらしい。せっかく都内を飛ぶなら高層ビル街と絡めて撮りたい気もするし、広々した河川敷も捨てがたい。
であれば新横浜か駒沢公園辺りか、多摩川緑地か?



悩んだ末に、カブで多摩川等々力緑地対岸の玉川緑地へ無難な選択。雲が多いのがやや残念。
撮影は1周だけ撮って、あとは肉眼で思い出のフィルムに焼き付ける。



おー



360度ループ、真上の太陽を横切る映画のようなシーンに感動(*゚▽゚*)

デジタルズームで600mm相当、さすがに粗いかな。。



5周もしてくれてじっくり観れて大満足。ブルーインパルスの精鋭パイロットさん感動をありがとう!



ブログ一覧 | カメラ・写真趣味 | 日記
Posted at 2024/07/06 08:47:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FIA WRC OFFICAL E ...
Rinaパパさん

✈✈✈ブルーインパルス✈✈✈
☆saikun☆さん

道の駅 東松島
JR120XEさん

小牧基地航空祭にブルーインパルスが
パパンダさん

5年ぶりの入間基地航空祭!
Mukoさん

Blue Impulse @ EX ...
kami3...さん

この記事へのコメント

2024年7月6日 13:12
こんにちは。
しかし暑いですねぇ。
ブルーインパルスはF86セイバーを使用していた頃程アクロバット飛行をやらなくなりましたよね。
良いカメラやレンズだと綺麗に撮れますね。
7世代前のiPhoneですと全く持ってボケまくりです。
コメントへの返答
2024年7月6日 20:26
Yukichoさんこんにちは♪
ほんと茹だるような暑さですねー😰
地方だともう少し派手なのやってくれてるみたいですけど、今回も市民団体が反対運動してて、まあ最低限見れただけでよかったです。
ありがとうございます!飛行機は撮り慣れてないので、いいカメラ使ってる割に我ながらイマイチでした😅
2024年7月8日 13:46
こんにちは~
ブルーインパルスの飛行はテレビなどでよく観るものの、実際に自分の目で見るとその素晴らしさがより感じられますね。

撮影された写真、どれも素敵ですね! 真上の太陽を横切るシーンは特に素敵ですね。 こんな感じに撮影出来たら気持ち良さそうです。

コロナ禍の時期の何度かブルーインパルスの飛行があり、ちょうどワタクシの自宅の近くを通るルートがあったので撮影してみました。
当時使っていたRX10M4での撮影でしたので解像感がイマイチでしたが、超望遠レンズは役に立ちました。
また機会があれば撮影したいですね~(望遠レンズを持っていないですが…)
https://minkara.carview.co.jp/userid/1983456/blog/44045032/
コメントへの返答
2024年7月9日 5:40
すぎすぎすぎさんおはようございます♪
ありがとうございます、飛行機系は難しいですね、なんとなく撮りたいイメージはいくつか用意して行ったんですけど、360ループも近すぎて28mmでも円弧がフレームに収まらず、街並みや観覧者をいっしょに撮るのもできず。。
その代わりにほぼ真上で大空いっぱいに描かれる展示飛行を生で見れて満足でした😊

コロナでの飛行紹介ありがとうございます、さすが迫力あって素晴らしい絵ですね!スカイツリーとの写真がすばらしいです。超望遠系コンデジはぼくも一度使ってみたくてニコンのを物色してますが、飛行機や鳥さんにはピッタリですね、さらに欲しくなりました笑

プロフィール

「@ドライブへ行こう さんわかります、今のうちに過干渉しといた方がいいです🥲」
何シテル?   08/13 16:50
カメラオタです。カメラとレンズへの熱い思いを綴ってます。 男は黙ってMTだぜ。自動運転乗るならバス乗るぜ。とか言ってたころが懐かしい。 すっかり渋滞追従...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[カワサキ KLX230 SHERPA]エンデュランス リアキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:01:24
首都高速ループドライブのお勧め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:52:24
[ホンダ ジェイド] LKAS異常動作原因調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 12:50:17

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
夢の最先端ハイテクマシーン。渋滞追従ACC+LKAで長時間運転の緊張から解放されて安全に ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダという名のバックヤードビルダーがうっかり造ってしまったキットカー。 30年前、軽 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
カブ110に乗ってないので入れ替えようかなと思い立って気が付いたらバイク増車されてました ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) かぶ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
思い返せば2017年の秋、当時挑戦中の2年目の論文試験に落ちて落ち込んでたとき、東京モー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation