• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お気楽極楽親爺の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

予防的整備(ナックルOH ODO 58760)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内

1
分解の仕方は、ケイ・プロダクツさんYoutubeを参考にさせて頂きました。m(_ _)m

2日に分けて実施。
初日は、左側から8時位からボチボチ初めて9時前、よいよボールジョイントプラー使って外そうとしたら何と安物は爪の肉が厚すぎて全く噛み合わない。
仕方なく10時に合わせて自転車で買いに行く。
2
上側は、いかにも錆が発生していそう。
3
左側が上、右が下のベアリング。
上は内部まで錆が進んでるみたい。
今のうちに交換しておいて正解かも。
4
左が現在の品番。
右が以前の物、左の純正買うと定価は右より安いけど値引きが少ない。
以前の型番でだと定価は純正より高いけど値引きが多いから純正より安く買える。
5
左は、シールから漏れがなかった様だが、右は漏れてグリスがグレー色。
自分で交換したとき入れ過ぎだったかもね。
オイルシールも買ったので交換する。
6
組んだ時、ドライブシャフトが奥に入りすぎ最後のC型スナップリングがはまらない。という声聞くけど発見しました。

ドライブシャフトの中心にネジ山凹が切られておりエアロッキングハブのボルトがピッタリ!
クルクルっとねじ込んで簡単にドライブシャフトが引っ張れる。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ザ・定番!キングピンベアリング交換

難易度: ★★

前後デフオイルにベルハンマーGOLD原液追加

難易度:

20250816 トランスファーシール点検

難易度:

前後デフオイル交換

難易度:

プロペラシャフトから、オイルもれてる。

難易度:

トランスファー(ダウンギア) 換装

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

TMAXは放棄してしまったので「お気楽極楽親爺」に改名しました。 千葉県からあっちこっちぷらぷらと愛車ジムニー8型で出掛けています。 さぁ?次は何処...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] エンジンマウント交換1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 12:32:59
[スズキ ジムニー] ナックル フェルトパッド追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 16:00:27
[ホンダ フリード] ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 08:04:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
購入後半年でMC、普通なら新しいのがやっぱり欲しい!となるところですが、何故かそんな気に ...
その他 フジモリ FB-860MHPi その他 フジモリ FB-860MHPi
これでメタボおさらばか?
ホンダ フリードハイブリッド 弾丸ツアー号 (ホンダ フリードハイブリッド)
12年愛用したVWパサートワゴン1.8Tのエアコンが壊れたためフリードハイブリッド201 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
丁度良いおもちゃです。 外見はノーマルで!駆動系は星野設計チューン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation