• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たあ(17R-GN)のブログ一覧

2025年10月11日 イイね!

新型日産リーフを見てきました!

新型日産リーフ先行展示の情報を日産自動車のHPで見て
イオンタウンふじみ野店(埼玉県ふじみ野市)に行ってきました。
(展示:10/11~12)


本日は雨のため、外観はほどほどに、運転席に座ってみました。
バッテリー残量は87%で、航続可能距離は579kmと表示されていました。


ステアリングの上下および前後の調整は電動式で、回生ブレーキコントロールパドルが付いています。


バッテリーヒーターのウィジェットには「バッテリー温度 低温」と表示されており、アリアにもこの機能が欲しいと思いました。


気になった点もあります。
・オートエアコンをONにすると、航続可能距離が約100kmほど減少しました。(アリアはエアコンのON/OFFで表示距離に変化はありません。)
・ドアガラス(フロント、リア)は一枚ガラスでした。(アリアはラミネートを挟んだ二重ガラスです。)
・シートベンチレーションはありません。

デジタルカタログを見て気になったのですが、バッテリーヒーターはオプション設定の可能性があります。(詳細不明)

モータールームはコンパクト


12Vバッテリー
アリアはリアトランク内でしたが、リーフはフロントです。


センターコンソール+リアラゲッジ 100Vコンセント(1500W)


200V普通充電口に差し込むV2Lアダプターは標準装備


充電性能については最大150kWの受け入れが可能で、実際の充電曲線がどのようになるのか興味があります。
グレードにより、装備に差がありますので、詳細はカタログを参照して下さい。

初代リーフからのEVユーザーとして、試乗してみたい1台です。

マイナーチェンジ予定のアリアも楽しみですね。


それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします!
Posted at 2025/10/11 18:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ
2025年10月02日 イイね!

10月8日10:00~新型リーフ国内発表

やっと新型リーフが国内で発表されます。
バッテリー温調機能も搭載されて、使い勝手が良くなっていると思います。
楽しみですね!

【予告】新型日産リーフ 国内発表会
Posted at 2025/10/02 19:05:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2025年07月18日 イイね!

電費がいい感じでした

2025日産アリアオーナーズミーティングに参加しました。
今年も個性豊かなアリアを見ることができました。
参加された皆様、お疲れ様でした。







猛暑で市内うろうろ、乗る前エアコン多用で平均電費が4~5でした。

ふじてん往復で電費が回復


8万キロ超えのアリアB6(66kWh)でも、カタログ値以上の数字を見ることができました。
まだまだ大丈夫?だと思っています。

それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします!
Posted at 2025/07/18 19:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ
2025年07月09日 イイね!

2025日産アリアオーナーズミーティング in ふじてん!

今年も7月12日(土)に開催されます。
日産アリア全国統一オフ会
いよいよ今週末ですね😊

X↓より
=======================
7月12日開催の全国統一オフ会 まで1週間を切りました🤭
日産アリアオーナーズミーティング in ふじてん!
現在、120台以上の日産アリアが集結予定😭
=======================




参加は↓
LINEオープンチャット
「2025年AOCJ第3回全国統一オフ会inふじてんスノーリゾート」


参加される方はオープンチャットに加入後
QRコードを忘れずに取得して下さい。

EV Life Japanさんの動画↓



それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします!
Posted at 2025/07/09 18:27:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月03日 イイね!

夏のバッテリー温度(市内走行)

アリアに乗り始めて4度目の夏を迎えました。
冬は充電速度の関係でバッテリーの温度が気になっていますが、夏は全く気にしていませんでした。

日中、前橋市内の駐車場で約5時間、屋外駐車をしました。
乗る前エアコンを約15分程、その後自宅まで約20分間走行しました。
短時間走行ですが、自宅に着いてから、カースキャナーで中を覗いてみました。

外気温は35℃ですが、INPUT WATERは32℃
バッテリー温度も33℃で安定してました。


夏の長距離移動&急速充電については問題なしです。

当時は草津PAから西には90kWが無かった(笑)
下関~三重~群馬(ドライブ)

それでは、また。
ーーーーーーーーーーーー
いつも訪問ありがとうございます。
日産アリアを中心に投稿しています。
よかったらフォロー宜しくお願いします!
Posted at 2025/07/03 21:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産アリア | クルマ

プロフィール

「新型日産リーフを見てきました! http://cvw.jp/b/136982/48705318/
何シテル?   10/11 18:59
日産アリアに乗ってます。 電気自動車3台目 車が好きで、国産・輸入問わず 買える範囲の車に乗って楽しんでいます。  <車歴> ・・・・     日産シ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 アリア 日産 アリア
2022年5月に納車されました。電気自動車は日産アリアで3台目になります。 今回はリーフ ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代リーフ(中期型)からの乗り換えです。 プリリアントホワイトパール/スーパーブラック2 ...
日産 リーフ 日産 リーフ
10数年振りの日産車です。
アウディ A3 アウディ A3
初めて購入した輸入車です。現在は所有していません。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation