• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山崎ゴローの"グレーちゃん" [アルファロメオ GTV]

パーツレビュー

2021年1月24日

TotallyAlfa Wing/Side Braces  

評価:
3
Totallyalfa Wing/Side Braces
強度的になんとなく頼りなさそうなGTVのフロント周り。
そこは各パーツメーカーもわかっているのか、タワーバーをはじめいろいろな補強パーツが出ています。
ウチのもタワーバーを装着していましたが、ブローバイガスのリターンホースに常に当たった状態になっていてホースがぶっちゃけてしまったため、今は外してしまいました。
そんな中、オレカに「サイドブレースシステム」なるものを発見。たしかに、バルクヘッド周りはいかにも弱そうに見えていたので、これは効きそうな気がする!とヤマザキの期待は勝手にうなぎ登り(笑

しかし高い・・・
貧乏人にはすぐに手が出る値段ではありません。

そんな中、イギリスのTotallyAlfaを覗いていると・・・
あるじゃないですか同じようなモノが!
しかも値段は£46.98、日本円で6700円ほど。オレカの約1/4です。
ちょうど他に欲しいパーツもあったのでまとめて注文。なお送料は£75.10、約10700円ほどです。送料含めても安い。

そして10日ほどで到着。念のためアルコールでふきふき・・・

でアレコレ加工して装着完了。アレコレの部分は整備手帳を参照ください。

試運転、走り出してすぐに震災後のいわき名物、出っ張ったマンホールが登場。そこを乗り越えた時、今までとは違う「ガツン!!!」という音と衝撃が。
今まではボディが吸収していたショックアブソーバ周辺の衝撃が、このバーでダイレクトにAピラー根本に伝わるようになったのでしょうか。
最近、冠攣縮性狭心症と動脈硬化という新たな能力を身に着けた心臓には非常によろしくない(笑

ひとまずそれは置いといて、乗ってみた感じとしては、ヤマザキの過度な期待ほど体感するものはありませんでした。うなぎは登れなかったようです(笑
もうちょっとワインディングを走ってみればわかるかもしれませんが、多少コーナリング時の剛性感が増したかな?という感じです。
まあ、このあたりは鈍感なヤマザキなので、わかる人が乗れば「これは違う!」となるのかもしれません。

  • ボンネットとドアのヒンジ部分に固定しているので、そのうちボンネットとドアがずっコケてきたりして・・・
定価6,700 円
購入価格6,700 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※TotallyAlfa(価格は2021.1/24現在の日本円に換算したものです。イギリスポンドで£46.98)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

COX / BODY DAMPER / コックスボディダンパー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:857件

TRD  / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:225件

KAWAI WORKS / カワイ製作所 / フロアバー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:154件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:1145件

UNIbrace / UB

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:9件

Do-Luck / リアクロスバー

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:398件

関連レビューピックアップ

fcl ledヘッドライト レジェンダリー 電球色

評価: ★★★

Norauto AGMバッテリー

評価: ★★★★★

ALPINE KTP-600

評価: ★★★★★

キジマ(Kijima) バッテリーチェッカー

評価: ★★★★★

KURE / 呉工業 シリコンルブ DX

評価: ★★★★★

Largus SpecS Import

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

鉄道とクルマ(希少だけど希少価値のないもの)と食品自販機が好きな、少しだけ変わった人です(笑) 車歴 アルシオーネ VS アルシオーネSVX VE 初代...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTVのシフトレバーベースを改善してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 10:36:15
SERCK AUTOMOTIVE Radiator cap CCC0015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 14:44:31
暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 06:48:20

愛車一覧

アルファロメオ GTV ヌボ坊 (アルファロメオ GTV)
同じクルマを2台乗り継ぐという人生初の珍事。 プロテオレッドの初期型5MTとCF3ヌヴォ ...
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
R1の次は、父親がゴルフに行く時くらいしか乗らないこのアリオンを共有車として乗ることに。 ...
アルファロメオ GTV グレーちゃん (アルファロメオ GTV)
どっかに野良GTVない? そんな何気ない一言が現実のものに。 しかも数の少ない並行モノ ...
スバル R1 スバル R1
アルシオーネ・レガシィRS・アルシオーネSVX以降、しばらく離れていたスバルに戻ってまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation