• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月05日

昨年度の目標の達成度

今年の目標を書く前に、昨年の目標は達成できたのか・・・と正月ボケの頭でボンヤリと考えてみました。

あまあまの判定ですが、なんとかこうとか、目標は達成できたと自分では思ってます。

タイヤメーカーの大会に参加してみたり、DA人フェスタにも三戦出場もしました。

他の方に比べれば、まだまだですが頑張って練習もした気がします。

少しだけですが、成長できたような気がします。

自分を納得させるまでは、まだまだ行けてませんが、今年も頑張ってみようと思います。

今年の目標は次のblogで書いてみようと思います。


昨日、コドモを連れて美浜にイチゴ狩りに行ったので、その帰りに美浜サーキットに寄ってみました。


三十路倶楽部@べーさんやてつさん、かずさん、がくさん、ハルさんが楽しそうに走ってました。



































あぁ・・・走りたい(爆

うらやましい(爆



と思って帰ってきました(溜息
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/05 13:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年1月5日 13:52
見ないほうが良かったですか?w

今年はつねぞうさんに負けないように頑張ります!
コメントへの返答
2009年1月5日 17:19
そうかも(汗

負けてますので、これ以上離されないように頑張ります(滝汗
2009年1月5日 15:10
ショックの件はホント、ショックでしたね・・・
まさかアレ用が付いていたとは・・・
偶然居合わせたアノ部品持っていたアノ人は流石だと思いました(笑)

私も持ってますが常時持ち歩いてはいないですもんね~。
今度一緒にじゃこソフト食べにいきましょう♪
コメントへの返答
2009年1月5日 17:20
アレも仕様をどうにかしないといけない状態だったので、良い機会だと思ってます(笑

あの部品は・・・ですね(汗
持ってみえたhiroさんには言葉にできないくらいの感謝の気持ちで一杯です。

じゃこソフト??

ネタの匂いがしますね(笑
2009年1月5日 16:33
美浜サーキットに寄るついでに、イチゴ狩りに行ったのでは???
( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年1月5日 17:21
バレてますね(汗

まぁ、家族サービスのついでってことにしといて下さい(汗
2009年1月5日 21:23
☆オイラも走りたかった…(涙)
コメントへの返答
2009年1月5日 23:58
僕もですよ(涙

同じですね(泣

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation