• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねぞうのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

アクシデント

いやね、普通に美浜サーキットの1コーナーを曲がったんですよね。

ええ、いつも走ってる感じで。

ん?

縁石には乗ったかって?

ええ、少しだけですね。

ガッツリ乗った訳ではなく、かすめてく感じというか舐めるような感じで。


そしたらね、何か違和感を感じたんですよ。

走行会の最後のクール、5クールですね。

レインボーカラーズの山本さんのレクチャーも受けて、自己ベストも出てましたが、もう少しだけと欲張って二度目のアタックを開始した時でしたね。

そこそこのタイムが出ていましたが、まだ自分を納得させるタイムではなかったんです。

最後のクールは一番先頭で走り始めたんですよ。

インラップでタイヤの具合を見て、1周目からアタック開始でしたね。

2周目で自己ベストが出て、よし、まだ詰めていくぞ!という時でしたね。



















ボコッ





なんかおかしな音が聞こえたんですよ。


ヘルメットを被ってるのにも関わらず、大きな音が聞こえたんですね。


あれ?

と思っているステアが90度切れたままなんです(汗



あ~(冷汗

思い当たる節があるんですよねぇ・・・

なぜ、こうなるのかと・・・・



他の方々の邪魔だったと思いますが、トロトロとピットインしましたね。







すぐさまボンネットを開けて、タイヤを外してみると・・・・




悪い予想は当たってましたね。


右側の脚がプラプラになってるんです(汗

ショックの先端が明後日の方向を向いてますし(笑

生まれたての小鹿?みたいにプラプラですよ(爆


トラブルを主宰者様に伝えて、片付け開始です(汗

自走不可能でしたので、美浜サーキットのガレージに入れさせて貰う時に、いろいろな方々にお手伝いをしてもらいました(汗


優しい方ばかりでとても助かりました(汗

ここでお礼を言うのも、何ですが、有難うございました(汗





まぁ、こんなコトがあった後にも、カートでもトラブルはありましたけどね(笑





ということが昨日の走行会であったとさ(笑





めげてても仕方ないし、こういうトラブルも笑い飛ばせるぐらいにしないとダメですね(笑

不可抗力ですし(汗

一番幸いだったので、他車を巻き込まなかった事と車体、自分の体が無傷な事ですね。

コレも良い機会だと思って、ポジティブにいかないとね。


ライバルの方々(勝手に呼ばせてもらってる方含む)にも
「待ってるからね、早く戻ってきてよ」
とエールも送られてますし。

負けてばっかりじゃいられませんから、ほんの少しだけ休憩です。


待っててくださいね、すぐ戻りますから。


しかし、今月に入ってから車のトラブルが続いてます(汗
大アタリだな(笑



最後にですが、片付けのお手伝いをして頂いた皆様、本当に有難うございました!

とても感謝してます。




Posted at 2008/12/30 13:31:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年12月23日 イイね!

今年の総括

今日も仕事のつねぞうです。

仕事納めは31日でございます(汗

どうでもいい前置きは置いといて・・・


今年を振り返ってもいい頃なんで、今年のコトを思い出してツラツラと書いてみようかと・・・

よく10大ニュースとかいいますが、順位付けができない人間なので、ほぼ同率ですが、こんな感じです。


来年に家族が一人増えます
つねぞうカップが皆さんの援助で開催できた
美浜サーキットでギリで48秒台に入る
月1のペースでサーキットを走れた
ディレッツァチャレンジに参加してみた
仕事で不景気の波を感じる(汗


ある意味、今年の年初に立てた目標はクリアできました。

今年も仲良くして頂いてる方々の力添えや指導のおかげで、充実した1年だったと思います。
有難うございました!


あと、コレですね(汗






くどくなってスイマセン(汗

コレが今年1番嬉しかったことです。
大人になってくると、周りから褒められることが無くなってきますので(汗
遊びですし、とても特殊な環境になってしまいますが、その中である一定の評価を受けられたことがとても嬉しかったです。

遊びについては来年に向けて気持ちも切り換えています(笑
新しい目標もできましたし。
ただ、来年は今年ほどは走りにいけないと思いますが(溜息
僕の場合は、遊びが充実してこそ、仕事も充実すると思いますので(笑
本当はコレが逆でないといけないんですけどね(汗


少し早いですが、今年、僕と遊んで頂いた皆様、アドバイスや力添えをして頂いた皆様、本当に有難うございました。

また来年もこんなヤツですが、お付き合いして頂けると、とても嬉しいです。

病気シリーズのスニーカーカウントはしますが、多分、今年の個人的な日記の更新はコレが最後になるかと思います。

29日の走行会は車関連ですので(汗


それでは皆様、良いお年を!

Posted at 2008/12/23 12:47:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月22日 イイね!

食べ放題

食べ放題少し早めのランチです

幼稚園も今日、終業式なので上の子も一緒です

パスタとピザの食べ放題です

デザートピザもあるし、もちろんクレープやワッフルもありますし、写真のラテも飲み放題です

大人1300円で90分食べ放題(笑

さて、食べるかな(笑

Posted at 2008/12/22 11:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月21日 イイね!

自分にプレゼント

う~ん、切ない(溜息


まだレンズを入れてませんがメガネを買ってみました。


stussyのケビンです。
こういうタイプは持ってないので・・・
似合うかどうかは分かりませんけど(汗





stussyのジョシュです。
ここまで色が入ってるのは夜の運転では使えないですが、コレは濃い目の色を入れてみようと思ってます。
レンズも意外と小ぶりで、良さげです。





GNFのフレームです。
金子眼鏡とのWネームです。
意外としっくりきたので、二個目です(爆
全く同じモノを持っていますし、使ってます(笑
同じメガネを二個買いするのは初めてですが(笑
コレは1個目とは違う色をいれます(笑





ちなみに、この3本入れると今年買ったフレームは5本目になります(汗
ボチボチとレンズを入れにいかないと・・・



あぇ、切ないなぁ・・・

こんなに良い子にしてるのに、サンタが来ない(汗
Posted at 2008/12/21 09:42:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2008年12月20日 イイね!

業務連絡その2 12月29日美浜カート

12月29日の美浜120分耐久カートの連絡です。

ご参加頂く方は一応ですが、見ておいてくださいね。

タイムスケジュールですが

17:00~  受付
18:00~  走行説明・練習走行
19:00~  120分耐久レーススタート
21:00   走行終了・表彰式


という感じらしいです。

よろしくお願い致します!

下に手を挙げて頂いた方々のHNを書いておきましたので、よろしくお願いします。


参加者リスト(順不同)
CU-MSさん
まかさん
まかさんのお友達さん①
まかさんのお友達さん②
チェンさん
カシコンさん
NAGA-Rさん
つねぞう
トミーさん@EP3




しんさん@三十路倶楽部は参加決定でよろしいですよね?(笑



参加費ですが、1チーム25000円ですので、均等割り致します。

なので、2500円か2700円になります。


楽しみだなぁ・・・

これで今年は走り納めになります。
今年1年の総括という意味合いも強いですが、無理しないで自走で帰るのが一番の目標です。
ベスト狙いは来年です(汗
でも来年は走る回数がいろいろあって減りそうだなぁ(溜息




まぁ、そんな事は置いといて・・・この日は朝から車漬けだ(笑

楽しんで走りましょう!
Posted at 2008/12/20 17:52:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 34 5 6
7 89101112 13
14151617 1819 20
21 22 2324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation