• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つねぞうのブログ一覧

2005年08月31日 イイね!

あれぇ・・・

おかしいなぁ・・・

トラックバックできてない・・・・(汗

確かに履歴をみても「成功」となってるのに・・・

う~ん・・・・

おかしいなぁ・・・

初めて、激重の時間帯にログインしてみましたが・・・

これはなんともならないくらいイライラしますね・・・

無料だから仕方ないですけど・・・
Posted at 2005/08/31 02:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年08月30日 イイね!

やっと一息

やっとネットができます(汗

昨日、一昨日といろいろと立て込んでまして・・・(汗
もう退院したんですが、この前生まれた子が入院してまして・・・

たいしたことは無かったので、ホッとしてます。
上の子も何か虫さされがあったので、病院へ・・・


という具合で、PCに触れませんでした。

blogにコメントが付いていたので、コメントをつけようと思うと、サーバーエラーが出ます(涙

コメントを付けて下さった方々、もうしばらくしてから、コメントつけますんで・・・・(汗

話は変わりますが、もうすぐ、敬老会や町民運動会があると思う・・・
ほんとになります・・・・
まじで、鬱になりそうですよ、まじで・・・(涙

以前から思うことがあったので、それについてmasa改さんがかいてみえたので、トラックバックしてみました。

マナーなんですが、僕みたいな若輩者が言うのもなんですけど、ひどいもんですね。

よく見かけるのが、ショッピングセンターとかで、カートを放置する輩です。

しかも年配の方が結構多いのが、またショックですね。
自分の親を同じくらいの年代の方がそういうことをされるのは、正直いかがなものか?と思っていたりします。

それぐらいの年齢の方だと、お孫さんも見える方も多いと思います。
乱暴な書き方ですが、そういう姿をお孫さんも見ているということはその孫もそういっった行動をするわけですよね。

スーパーなどで、お勘定が済む前に、お菓子を食べているコドモ、それを当たり前にしている親御さん・・・

それっておかしくないっすか???

若い子達が、常識が無いという前に、自分達の方がまずくないですか???


と、言ってみたいです(汗
気が小さいので、言えません(汗

明日はまたCDを買いに行きますんで、それをネタにしようと思います。
明日は・・・・当たりが引けることを祈ってます(笑
Posted at 2005/08/30 22:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2005年08月28日 イイね!

悪循環・・・

半年ぶりくらいに、飲めないお酒を飲めといわれて、寝てしまい、起きたらこんな時間でした(涙

今日は市の主催の花火大会がありました。
土日も仕事なんですが、町内の関係で仕事を早上がりして交通整理です・・・(涙

車に浴衣を着た可愛い女の子を乗せた車を、横目に5時から7時半くらいまで、進入禁止の看板の前で立ちっぱなしでした・・・

あぁぁぁ・・・いいなぁ・・・・浴衣・・・・
中身はあまり問題ではありません(笑 ストライクゾーンはかな~り広い方なので・・・
そんなのを見ると、花火なんかどうでもよくなります(笑
夕方なので薄暗いし、余計に可愛くみえますね。
スキー場のスキーウェア着てる女の子と同じで、普段よりも数倍くらい可愛くみえますね(笑


家に戻れば、隣の方が家の前で、BBQを・・・
断るわけにもいかず・・・結局、家に入ったのが、9時半過ぎでした。

中途半端に寝てしまい、寝られません(涙・・・・

あぁ、明日も寝不足です・・・


Posted at 2005/08/28 02:44:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月26日 イイね!

昨日

いきなり始まりますが・・・(汗

今、住んでるトコロなんですが、まだ住み始めて1年ぐらいなんですが・・・僕・・・町内会長なんてことを任せられてすんですよ(涙
くじで決まったんですけどね(笑
こんなトコロで引きを無駄に使ってしまいました(涙

で、
何に、すこ~し腹がたったかというと、前町内会長がやり残した仕事がありまして、それをしていました。

防犯灯を新設するということでしたので、それを申請し、市からの許可がおりて、工事業者の選択まで・・・という段階まできていたんですが・・・

何と、怠慢な前町内会長は防犯灯を設置する場所の地権者に、許可を得ていなかったんですよ・・・

これってどうなんでしょう??
僕が引き継いだのは、防犯灯の新設の要望があるから、申請をしてくれ、という話だったので、言われた通り申請しました。

というのも、引越しで半年しか経ってない時に役職についたので、以前からのいきさつを僕は何も知りません。

久しぶりに腹がすこ~し立ちました。

申請は1年に一度なので、前からの引継ぎの場合はちゃんといろいろと根回しをした上で、申請を頼んでいるものだと思ってました。

結局、地権者との折り合いが付かず、止めになりましたが、ほんとに困りました(涙
なにぶん、事情が分らないので、頭を下げざるおえません・・・

ほんとに、前会長は何をしてたんだろうか??と思ってしまいました。

その事を問い詰めると、言い訳をしだしたので、定年を過ぎたおっさん、自分の親父よりも年上ですが、軽く説教してやりました(汗

しっかりしてくれよ、ほんとに・・・僕のことを働きが悪いだの、使えないとか言う前に、自分はどうなの?って思ってみたりしました。
そんなに気にいらないのなら、初めから僕に任せるなよって・・・
仕事もなく、毎日、家にいるんだったら、町内の仕事しろよ、こっちは仕事を抜けて、月に2~3日も潰して町内の仕事してるんだから!

ほんとに、歳のいったジ○イとかバ○アは人の話を聞かないです。

とりあえず、blogに書いたので、少しスッキリしました。
Posted at 2005/08/26 02:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年08月25日 イイね!

うわぁ・・・

昨日、書いてた通り、写真はありませんけど、久しぶりにCDを買ってきました。

大学時代の後輩と近所のWAVEに・・・
水曜日はスタンプ倍押しなので・・・

買ってきたCDは・・・

FLYING RHYTHNS N'DANKA N'DANKA
HARD-Fi STARS OF CCTV
DJ-Kicks Daddy-G
SNOW PATROL FINAL STRAW

えっと・・・・FLYNING RHYTMS以外はジャケ買いです(爆
Daddy-Gはそこそこだったんですけど・・・それ以外は・・・
書けません・・・(涙

ジャケ買いが多いんですよね(汗
なんかくじを引く感覚で・・・(笑
CDを買うのにゲーム性はいらないんですけど、ジャケは大切ですから・・・(笑

というより後輩から借りたCDがインパクト強すぎて、今日買ったCDがかすんでしまいました(汗

ご存知の方もいるかも知れませんが、HIFANAっていうアーティストです。

人力ブレイクビーツなんですけど、バカテク、気持ち悪いくらいのリズム感・・・DVDもみたんですけど、夢に出てきそうな感じでした。
ジャケ、プロモのアートワークも秀逸です。

来月、名古屋でライブがあるそうなんです。
行きたい  

行きたい!
HIFANAを生で見たい!!

サマーソニックでNine Inch Nailsも見れなかったし・・・
これぐらいは行きたいなぁ・・・
ヨメさんが帰ってきてなかったら、行ってきます・・・
微妙な感じですけど・・・

HPもあるのですが、直リンは止めときます。
すごくかっこいいので、HIFANAで検索してみてください。

明日はすこ~し、腹のたったことを書いてみます。
Posted at 2005/08/25 02:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「@NAGA-ZⅡ おめでとうございます!」
何シテル?   10/06 10:45
みなさま、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/8 >>

 12 3 4 56
7 8 910 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 22 23 24 25 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 他車種純正パーツ使用感評価ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/24 23:44:04
今日は・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 23:12:34
[トヨタ ハリアー]トヨタ(純正) メッキドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 23:49:14

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
令和3年3月6日納車されました
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
もらい事故でインテRを廃車にされた後に乗ってました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
いい車ですよ、特に不満もありません。 ウチのファーストカーです。 細かい事を言えば・・ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダばかり4台に乗り続けてます。 やっぱりエンジンが吹けた方が気持ちいいですから・・・ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation