• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月17日

181111-第20走ライセンス走行とレーシングVitz走行

181111-第20走ライセンス走行とレーシングVitz走行 今実家で父の見守り中なのですが、時間があるので忘備録を書きます。
一週間前の日曜日、富士レーシングコースに走行練習しに行ってきました。
一本目は、8時10分ぐらいからのNS4
前後とも、ブレーキパットを新品にしているし、最初の三周だけDSCを付けて、走行に駆り出します!
気温は16度ぐらいで低いし、
自分は乗れているし(リアが出ても、集中して先の前の車を見ているので勝手にカウンターを当てている←後で車載見ても)
15秒フラットしか出ません。
NS枠一本休憩して、
10時40分ぐらいからのNS4のC枠
次はGRの86&BRZに出られているTワさんについて行って見ました。
(ちょっとGTR絡んだだけで付いて行けなくなりましたが。
最初の5分のビデオをどうぞ!
ビデオにはライセンス走行始まりのきれいな音楽が入って良い感じだったのですが、
ユーチューブにはあんまり入っておらず、ただ最初の待ちが長いだけです(苦笑)


途中で抜いていく黒のNA8は富士チャンのY田君です。スター被写体様が写っている!

自覚出来ました。人間のスピード感覚が遅いです。
次から必ず速い人に最初だけでも付いて行かせて貰おう!

でもデータでは1コーナーの速度落としすぎ

この枠の最後の方に何とか入れた14秒8と15秒フラットぐらいです。

午後はやはり富士チャンレーサーのT田さんのレーシングVitz (AT)を乗らせて貰いました。

午後のツーリング枠です!
1月のレースに向けての燃費走行練習です。
フルスロットルしなよ!
初めてのFFで2分30秒切れたら大したものだ。

とか言って貰えたので、
最初の20分燃費走行した後に、
二周だけタイムアタックさせて貰いました。
2分29秒8ぐらいが出ました!
戻ると、
速いじゃん、
FFも乗れるんだね、
大したもんだ!

とか一杯褒めてもらました。
Vitzは軽くて剛性が高くてとても運転していて楽しかったので、
車の運転はとても楽しいなぁと思い出しました。

自分のロードスターでもタイムで落ち込まなければ楽しいのだけど。

皆勤賞を狙っているFSSTですが、家の事情で今それどころじゃありません。
まあ、マイカーも異音が無しでご機嫌だし、
のんびりとモータースポーツを続けて行こうと思います。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/17 17:05:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年11月18日 0:37
こんばんわー
FFの方が、楽に走れてくると思いますよ。

私も、例の車でTC1000を走ってきました。
元愛車のNSXと同じMRですが、、、(;^_^A
月と鼈は当たり前でも、何もかもが安全すぎる車です(笑)

例のレースの富士でお会いしていただきましたね!
例のレースもこの夏は3位で表彰台!
今後は???
と検討中ですが、継続も。
他、Fitの方も始めようかな?と(;^_^A
コメントへの返答
2018年11月30日 13:35
こんばんは〜
お久しぶりです。

199RはVitzは全開で、急に放すとタックインで廻るから絶対ダメだよ〜
って言われて乗る前はビビっていたのですが、
乗るとマイカーより安定していて乗りやすかったです。

例の富士のレース良かったら
2ヶ月ほど前に教えて下さい。
実家でもバタバタしていて、自分でチェックし切れないので教えて頂けると助かります。
また、お会いしたいです!

プロフィール

「200314エンドレスのイベントに行って来ました http://cvw.jp/b/1384955/43832207/
何シテル?   03/20 17:02
ルミです。 2001年ごろから、 ・PSC湘南のT&T(トレーニングあんどトライアル) ・赤池カーコミュニケーションの 白糸スピードランド走行会 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年の桜(夫の撮影) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:02:04
石脇の桜(2008年私の撮影) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:01:38
2007さくらあめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 09:58:34

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ベコ (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNCに乗っています。 ロードスターはNAを2台のりついで、今の車で ...
マツダ フレア マツダ フレア
フレアの5速マニュアルに乗っています、 キャロルの後のお掃除用の車です。 アイドリングス ...
マツダ キャロル ぐう (マツダ キャロル)
私の仕事用の愛車のキャロルです。 (ロードスターも好きなのですが、毎日働くこの車も とて ...
マツダ ユーノスロードスター ピンク (マツダ ユーノスロードスター)
97年1月に新車で購入して、 最初の車検の後に、ピンクに全塗装して、 12年間所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation