• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

190515TGR Driving experience スポーツランド菅生参加1

190515TGR Driving experience スポーツランド菅生参加1 こんにちは!
5/15(水)にTGR(トヨタガズーレーシング)Driving experience プログラム3
スポーツドライビングを楽しもう
に、参加してきました。
トヨタのスクールです。
2年前にも参加したので2回目です。
14日から三日間仕事を休んで(自営業のため、そういう風にスケジュールを組んで)参加してきました。
14日、朝7時半に出発して、
長泉沼津インターから圏央道経由で、東北道へ
安達太良SAで、ウルトラマンにご挨拶





15時ごろに青葉城跡に到着
ちょっと見学、


宿泊は一泊二食5400円の鎌倉温泉です。




その日の夜は明け方まで大雨だったのに、
朝方に雨は止んで、
午前中の菅生西コースのコーナリング練習の時は路面はほぼドライでした。
菅生の西コースは、富士のショートコースとは違って、普段はナンバー付き四輪車に解放されていないとのこと、役得でした。
参加台数は全部で14台ぐらいだったかな、2グループに分かれてコーナリング練習、松井孝充選手や、佐藤晋也選手に指導してもらいました。
その結果ちょっとはマシになったはずなのだけど、

「今日の参加者の中で、あなたが一番元気!」
という札を頂きました。(汗)
オーバーランもスピンもしていないのでしけどね。
他の参加者の方が、全開慣れをしておられないような・・・
まあ、
自分の感性がリアタイヤに対して鈍感だということは、改めて自覚・・。

午後は、本コース、
カルガモ走行の後にフリー走行20分が2回もらえます。
自分は排気量の大きな車のAグループ
排気量の小さな車のBグループにはGRVitzレースに参加しているゼッケン付きの車が2台はいました。

自分の車(ロードスターNC2の6速)での菅生の走行は、1、2、3コーナーヘアピン、S字、ハイポイント、レインボーコーナー全部3速、
ハイポイントでは、3速打ちそうになるけれど、ギリギリ大丈夫で3速
(将来タイムがアップしたら4速かな?)
バックストレッチでは、3、4、5とアップして、50メーター手前でブレーキングは間に合って馬の背コーナーに飛び込みます、
SPコーナーのインもアウトも3速、アウトはボトム100キロぐらいしか出てないんじゃないかなあ・・
で、最終コーナーの進入までに3速は打ってしまうので4速にシフトアップしてから、大きなオーバルの最終コーナーを4速で周回、
ホームストレートは4速のまま(リミッター打たない・・)
やっぱり、1コーナーも50メートル手前からでブレーキング間に合う。

フリー走行1本目と2本目の間のBグループが走っている間に、
蒲生 尚弥選手の横に乗せてもらって同乗走行
GRチューニングの86に乗って、蒲生選手、全コーナードリフトで曲がっていました。
すごいサービスでした。
同乗走行の後のフリー走行の2回目
「リアの全く滑らない車はないさ!」
って気分でSPコーナーとか走っていたら、
1本目よりもタイムが3秒もアップして、
2年前の自己ベストより2秒アップできました。

それでも、おなじNCロードスターのレーサーさんよりうんと遅いですけどね。
その車載ビデオ


そして最後に集合写真


授業は3時半ごろ終わって、
その後自分は1コーナースタンドに移動して、
走る車を見ていました。


もうすぐGR86レースがあるらしくて、
たくさんの86が練習していました。


自分は今の富士のライセンスの終了する
来年の5月15日にはスポーツ走行を終了させる予定なのですが、
この美しい菅生サーキットが名残惜しく、
しばらくずっと見ていました。

走行日記読んでくれてありがとうございました。

ブログ一覧 | スポーツランド菅生 | 日記
Posted at 2019/05/18 21:53:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

社会復帰です!
sino07さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年5月19日 0:35
こんばんわ!
菅生って、走ったこともなくコースも全く知りませんので、参考になります!
近場の仙台ハイランドは走ったことあるんですけどねー
残念なことに、無くなっちゃいましたね(T T)
コメントへの返答
2019年5月19日 20:47
こんばんは!
私も2回走ったことがあるだけですので、正しいかどうか?😅
コース図はこちらです。
https://www.sportsland-sugo.co.jp/course/pdf/racing-course_layout.pdf
仙台ハイランドは、結局、東日本大震災の影響で、なくなっちゃったみたいですね。
残念です。

プロフィール

「200314エンドレスのイベントに行って来ました http://cvw.jp/b/1384955/43832207/
何シテル?   03/20 17:02
ルミです。 2001年ごろから、 ・PSC湘南のT&T(トレーニングあんどトライアル) ・赤池カーコミュニケーションの 白糸スピードランド走行会 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年の桜(夫の撮影) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:02:04
石脇の桜(2008年私の撮影) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 10:01:38
2007さくらあめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 09:58:34

愛車一覧

マツダ ロードスター 赤ベコ (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスターNCに乗っています。 ロードスターはNAを2台のりついで、今の車で ...
マツダ フレア マツダ フレア
フレアの5速マニュアルに乗っています、 キャロルの後のお掃除用の車です。 アイドリングス ...
マツダ キャロル ぐう (マツダ キャロル)
私の仕事用の愛車のキャロルです。 (ロードスターも好きなのですが、毎日働くこの車も とて ...
マツダ ユーノスロードスター ピンク (マツダ ユーノスロードスター)
97年1月に新車で購入して、 最初の車検の後に、ピンクに全塗装して、 12年間所有した車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation