• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

火曜日サーキットオフ会無事終了

画像も何もありませんが・・(汗

今考えても何人参加だったか把握していません(笑
10人前後だったでしょうか?無責任な発案者で申し訳ありませんm(_ _)m

でも、走行・BBQもつつがなく無事に進行いたしましてホッとしております。

走行の様子等は各参加者がブログアップされてるようですので私は割愛させていただきます(汗

まあ、おかめらしく、ゆったりとまったりとゆるい感じで時が過ぎてゆくのを楽しめた一日でした~

参加してくださった皆様、おつかれさま&ありがとうございます、サーキットの担当者も大変感謝しておりました、また7月にでも企画いたします。
ブログ一覧 | みんカラオフ | クルマ
Posted at 2009/05/26 23:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月26日 23:43
準備・進行・片付等おつかれさまでした(^^)
次は、肉いっぱい食べたいと思います(笑
コメントへの返答
2009年5月27日 7:03
こちらこそ新鮮な食材の提供ありがとうございます、アスパラは好評でしたね。

私の昨日のメインは冷蔵庫と洗濯機の移動だったのかも知れません(汗
2009年5月27日 0:01
オツカレー(_´Д`)ノ~~です。
片付けせず早めに帰ってきて申し訳ないです。
RSも面白かったです。久しぶりにFRに乗った気が…(´-∀-`;)
コメントへの返答
2009年5月27日 7:05
無事に帰宅できたようで何よりです。
本当に長旅お疲れ様でした。

またの機会がありましたらサーキットでお会いしましょうね~
2009年5月27日 7:55
おつかれさまでした、白おかめ号レンタル?ありがとうございました!
ロードスター楽しかった~♪

平日のあのまったり感はなんとも言えず、いいですよね。
次回はシルビアで万全にして走れれば・・と思っています。
コメントへの返答
2009年5月27日 9:23
白おかめは教習者的な意味合いが大きいので気になさらずに。
今回は同乗のみでアドバイスはしませんでしたが、一つだけ。
ブレーキの踏む感覚はスキーの感覚で、足を力いっぱい押し付けながらも、雪面を捉えるためには反力を逃がすような膝の柔らかさが必要です。
つまり足首と膝をクッションにしながらも強く踏めるようにしてください。
そうするとタイヤの限界がペダルを通して伝わってきて対処できると思います。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation