• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月03日

明日の準備くるくる編

明日の準備くるくる編 明日、無謀にもサーキット仕様の白おかめ号で千歳の走り放題してきます。

そうです、ジムカーナ走り放題!!です。

今履いているネオバを来週末までにはZ1☆に履き替えるのですが、まだ山がある・・・・
すり減らしたい・・・・

という訳で、お邪魔かも知れませんがジムカーナのコース走らせていただきますm(_ _)m
決して転向などではないですよ~タイヤ減らすなら勉強しながらのほうが良いじゃないですか!

で、サイドでロック出来るパッドなどあろう筈もないので、加重移動でタイトターン少しでもマシになるように、思いっきりリアの車高上げてみました(汗 10mmも。

明日、お会いする皆様、カッコワルイと指差さないで下さいね~
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2009/07/03 18:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

2025/11/22 ヴェゼル名古 ...
かずポン@VEZELさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年7月3日 18:49
2週連続よろしくです(^^)

大丈夫です、意外と走れるもんです。
コメントへの返答
2009年7月3日 19:48
あっちこっち大変ですね、人の事は言えないか(汗

意外と走れるだけのスキルが私にあるのだろうか?

明日はよろしくです。
2009年7月3日 20:22
ジムカーナは難しそうですね。
私はコースを覚えるだけで・・・
交差点を2回曲がっただけで
東西南北が分からなくなる私には
無理ですな(^^;)
コメントへの返答
2009年7月3日 21:04
まあ、明日は遊びに行く感覚で。

歩いて覚えるとけっこう大丈夫みたいですよ。
2009年7月3日 21:07
大丈夫大丈夫。
おかめさんほど上手に姿勢作れる人なら、ちゃんと走れますって。
サイドロックもラジアルならサーキットパッドでも普通になら出来ます。
ちなみに、千歳は全然タイヤ減りませんw
コメントへの返答
2009年7月3日 22:29
いやいや、初心者は初心者ですから!

タイヤ、減らないんですか(涙
2009年7月3日 21:52
私も明日ジムカーナの走り放題行く予定だったんですが、残念ながら仕事が入ってしまいました(T_T)明後日の道学連ジムカーナも出られないという始末(^_^;)はぁ、社会の歯車の一部になるってこういうことなんですねー
コメントへの返答
2009年7月3日 22:31
それは残念ですね、今は職があるだけ幸せなのかも、と、休職中のおやじは思いながら走ってきます(汗
2009年7月3日 22:25
おかめさんなら大丈夫!
気楽に走って、楽しんでみてくださいね。

走り放題なら、知り合いの横に乗せてもらってコース覚えることも出来ます(汗
遅く行った時は、よくやります(爆
コメントへの返答
2009年7月3日 22:33
皆さん、買いかぶりすぎです、更には白おかめはオモステですから・・・

走り放題は同乗も可なんですね。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation