• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月08日

10日は台風一過?

10日は台風一過? 10日のみんカラサーキット走行オフ会は台風一過になりそうです、ドライで走れるかな?まだ募集してます(笑
今の処13~4台かな?

今は土砂降りですね~
雨で思い出すのは最初のECO耐、プレ大会で参加させて頂いて、当日はヘビーウエット。
当初のECO耐は満タンで長い距離を走るのを競いました、純正タンクが65LのシルビアのNAにはもってこいのイベントだったので参加した記憶があります。
上限タイムは2分10秒を切ってはいけないとなってましたが、雨がひどく、この条件ではそのタイムで走るのはまず無理でした、タイヤもDNAGPでしたし(汗

5時間をヘビーウエットで走る、この走行で私の基本が底上げされたのは自分でも自覚しています。
ブレーキもいかに後輪にも仕事をさせるか、その為のフロントブレーキの立ち上げ方、踏み加減等の習得。
コーナリングでも、横加重が楽なラインの探りながらの走行、そして遠心力でリアタイヤやフロントタイヤの滑る感覚、リアタイヤだけ滑らせる感覚、その時のロールとの相互関係。
何よりもアクセルコントロールの感覚。
等々の勉強には、図らずもうってつけだったようです。

ECO耐終盤は燃料に余裕があったので、銀色のシティと楽しく追っかけっこをしばらくしたのも、今となっては懐かしい思い出ですね。

それ以降、雨でもそこそこ速く走れているような気がします(自己評価ですが・・汗

雨の短時間は嫌なものですが、雨の長時間はなかなか良いものですよ。


でもやっぱり、おもいっきり走るならドライが良いですね、10日は多分大丈夫・・・かな?
ブログ一覧 | みんカラオフ | クルマ
Posted at 2009/10/08 22:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月8日 22:27
エコ耐プレ大会、出ようかと思ってたけど連休明けだったので断念した記憶があります、ほんと土砂降りでしたよね。て言うか、エコ耐は雨降り多い気がします(汗

土曜は天気、回復するんじゃないかとわたしも思いますよ、朝型まで降ってたとしても台風一過で気温も高め、風もあるとなれば乾きも速いでしょうし。
でもランオフはぬったぬたかも(汗
コメントへの返答
2009年10月8日 22:36
プレ大会はテストケースだったので平日開催でしたね~有給とって参加したのを思い出しました(汗

土曜は台風一過で風向きは北から南になりそうで、気温が上がらないそうですよ、タイム出るかも?
2009年10月9日 2:59
晴れてくれないと!

日曜も晴れてほしい…

てるてる坊主でも作成しますか!(笑)
コメントへの返答
2009年10月9日 10:38
明日の天気はやはり大丈夫そうです。

私の予想通り(汗
2009年10月9日 8:53
読み始めヘビーウエットで何が学べるんだろ?
と思ってしまった私はマダマダですね(汗)
コメントへの返答
2009年10月9日 10:41
ヨーロッパから出稼ぎに来ているプロドライバーは例外なく雨が得意、というよりは日本人ドライバーが雨に弱い?

雨を苦にしない気持ちが大切なのかも知れません。
2009年10月9日 12:21
>雨を苦にしない気持ち。

雨は技術より精神面が問われる場面なのかもしれませんよね。
不利な状況でベストを尽くすことがドライバーを強くさせるのだと感じました。
コメントへの返答
2009年10月9日 21:58
雨は基本操作の習得には良い機会だと思うんですけど、苦手意識が先にきてしまう方が多いような気がします。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation