• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

当然と言えば当然なんだが。

当然と言えば当然なんだが。 中古といえども製造年が新しいのもあって、なかなかのグリップ力を遺憾なく発揮しているAD08

今までの購入したときから付いてきたオマケの様な10年前製造のミシェランパイロット初期型に比べたら、そりゃもう涙モンのグリップです。

ドライでも時々は点いていたんですが、雨の日はVDCインジケータが発進の度、交差点を曲がるときにアクセルを入れる度に点いていたのが、全く点かなくなりました。

雨の日も安心、ドライでのサーキットも期待大です。


ちなみにホイールも8→8,5Jになりました。
ブログ一覧 | CPV35 | クルマ
Posted at 2011/09/30 20:20:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

マツダ MAZDA6セダン 2.2 ...
ひで777 B5さん

風さやか夕空を跳べカジキ雲
CSDJPさん

2025年10月14日(火)
ハチナナさん

セブンと女と,あざむく苦労。
きリぎリすさん

コーラより安いビール
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 13:46
そんな、交差点でVDC利かす位アクセル入れるなんて!
コメントへの返答
2011年10月1日 21:04
ハンドルを戻すタイミングでアクセルでアシストするのは曲がる時の基本ですよ~
安全確認が最重要なのは言うまでもありませんが。
スリップするぐらいタイヤのグリップが悪かったと言う表現ですよ。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation