• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月27日

インジェクターの無謀な交換?

インジェクターの無謀な交換? 今日も某タイヤショップの友人と話しに出ていたんですが、オーテックエンジンのインジェクターの容量が少ないのではと・・・
それで以前から思っていたのが、サブコンやフルコンでターボ用のインジェクターを制御すれば出力が上がると漠然とは考えていました。

それが、今日たまたま観たヤフオクにな、なんと!出品される事はないであろうと思われた333ccのインジェクターが出品されていて、残り時間も数分を発見してしまい、思わず自爆ボタンを押してしまいました(汗
価格は1本を定価で買うより安い金額なので、不動品でなければ納得の価格です。

さて、こだわりの333ccのインジェクターですが、SRエンジンのパルサーなどのVZ-RとプリメーラのNEO-VVLに搭載されているのみなので、極端に販売台数が少ないのでまさかヤフオクに出てくるとは思っていませんでした。
オーテックエンジンのインジェクターは160psと同じ259ccのままなので、上記のエンジンの200psクラスが333ccインジェクターを使っているのに・・・という疑問が実際には200ps出ていないのではという誠しなやかな話に現実味があるわけで、今回交換してみてどうなるかですね・・?

ただ、当然インジェクターの容量が違うので普通に考えればECUを書き換えるか、サブコンで燃料噴射量を調整する必要があるはずです。
ですがそこはおかめ工房、333ccなので、まずはそのまま付けてしまい、様子を見ようと思います、純正CPUは結構補正幅が大きいのであわよくば・・・(汗 
それでもアイドリングで濃そうなら、幸い?な事におかめ号にはエアフロ信号誤魔化し機があるので、交換直後は吸入空気量少な目にして誤魔化し、補正で純正ECUが学習してくれて、どこまで吸入空気量を元に戻していけるか、時間を掛けて戻していこうと思います。
根本的にダメかも知れませんが(汗

やって見てダメなら元に戻せばいいかなと・・(爆

画像は燃料が薄めで真っ白なプラグです(^^)
ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2006/08/27 21:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

こんばんは、
138タワー観光さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2006年8月27日 22:02


オイラも愛人とりあえず295のインジェクターそのままつけてCPUリセットでって思ってます(爆
コメントへの返答
2006年8月27日 22:19
濃い分には壊れないで不調になるだけなので、思い切って出来ますよね、純正が太っ腹だといいんですが(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation