• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

只々暑かった。

只々暑かった。 今日札幌も暑いですね、昨日は十勝でSYSTEMーR走行会でした。

走行台数は13台、皆様お疲れ様でした。

さて私ごとです、スイスポのセッティングを変えて走りました。
フロントを1cm程度下げてと思いましたが、車高調をいじってみたら、スタビブラケットとバネの下皿が当たり、そこまでは下がりませんでした限界まで下げて6mmちょいぐらいでしょうか?
トーも修正していざ走り始めます。
リアの空気圧も最初は高めに、低速から中速コーナーではお尻の動きが良い感じですが安定感は無く結構唐突に動く、高速コーナーではそれでもまだ粘る。
温感空気圧の前後差をコンマ2までに抑えてみる、フィーリングやコントロール性は上がったが、高速コーナではアンダーが強くなる。。。。

車高をもうちょっとフロント下げたいが、下げるにはバネの全長を短いものにして皿の位置を上げてブラケットの干渉を避ける対策が必要になるので、またバネを購入する必要がある、悩みどころである。

現状の台湾製のショックに見切りをつけて、ちゃんとした製品にごっそり替えた方が今後のセッティングにも良いのかもしれないと思う今日この頃。。。

でもね、触媒の価格が上がりそうなのでフジツボのEPUを注文したばかりで資金に余裕が無いような気がする。

やっぱり150−12kのバネを探そう。

昨日の走行総括としては、前回より確実にコーナリングのスピードとコントロール性は改善されてる実感はあります。
ただし気温が気温で前回の涼しげな時に比べて1秒落ちとタイムは更新できませんでした。

次回は8月8日の走行会、昨日より涼しかったら頑張る!

おかめ。
ブログ一覧 | スイスポ | クルマ
Posted at 2021/07/18 13:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だよねー
アンバーシャダイさん

これがドライビングシューズ?
のうえさんさん

冬タイヤに交換しようかな⁉️
mimori431さん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

LEVINで東海セリカdayに行き ...
LEN吉さん

水素焙煎コーヒー
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

釧路へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 20:41:40
サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation