• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月10日

ピット作業(汗

ピット作業(汗 いつも通りのピット作業です(汗

タイヤとパッドを街乗り仕様にいたしました、やはりおかめ工房で作業するとスピーディーに作業でき、はかどりますね。

ブログ一覧 | シルビア | クルマ
Posted at 2007/07/10 20:33:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和維持活動〜猛暑日〜
大ふへん傾奇者さん

シートのupdateと携帯ホルダー ...
sshhiirrooさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

フィアット デュカト
パパンダさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2007年7月10日 22:07
写真見たところ、フォークリフトでリフトアップしているんでしょうか?それならリフトアップして大きな作業も出来るんですね。理想的なガレージですね!
コメントへの返答
2007年7月11日 7:19
安定性がいまいちです、足回りの交換ぐらいならこの程度のアップ量ですから問題有りませんが、下回りの作業には使えませんね。
2007年7月11日 0:10
リフトですか?だとしたら相当うらやましいです!

自分のは定期的にエキマニからタービンにいくパイプが緩んでしまうので潜るの結構大変なんですよ(汗
コメントへの返答
2007年7月11日 7:21
下回りの作業するときは、台に乗っける(通称ウマ)感じになります、作業性は車用リフトには到底かないません(涙
2007年7月11日 15:52
我が家にはリフトがありますv( ̄ー ̄)
ネクターは今じゃ、家以外じゃ作業したくないなぁ~
なんていってます。。。
ここへ引っ越す前は砂利道でウマかけて作業してたのに(汗)
コメントへの返答
2007年7月12日 1:17
私も一人で完結する作業はここで殆どしてます、2人以上必要な作業はいろんな所でしています、ブレーキのエア抜きなんかはサーキットでやるほうが多いですし(汗

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation