• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月14日

サーキットバトン改

サーキットバトン改 ひろQさんよりバトンを渡されましたが私なりの表現で発表いたします。

サーキットにはもちろん行きますし、その頻度はシーズン中は月に2~3回にもなります、基本は年三回の耐久レースですが、サブに5~10月の第4土曜のSYSTEM-R走行会にも参加してます。
その他にも誘われたり、パーツを新規に付けたりしたとき等結構自主的にもJrコースで車を煮詰めています。
セッティングや新規パーツなどのテストにはJrコースで1日走りますので、好きとか嫌いとかを抜きにしても十勝Jrコースは一種の試金石になってますので無くてはならない存在です、そしてタイムアタックとしてのホームコースと言えるのはやっぱり十勝クラブマンコースでしょうね、これも好き嫌いなどいっていられない存在ですただ攻略するのみです。

とはいえ、白老もそのうち走らなければと思ってますが、たいやバリヤの設置状況や、セーフティーゾーンの問題等でやはり二の足を踏んでいるのが現状です。

走れるものなら一度鈴鹿サーキットは走ってみたいとやっぱり思いますよね、F1もMOTOGPも走ったことのある国際的にも難しいとされてるコース、やっぱり走ってみたい、おかめ号が130Rをどう走れるのか?とかスプーンはアクセルを抜くだけで姿勢を変えれるのかとか、十勝では経験できない高速コーナーを体験してみたいです。

と言うことで私なりの表現でつづらせていただきました。
ブログ一覧 | 独り言 | クルマ
Posted at 2005/11/14 23:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2005年11月15日 0:07
・・・明日は全開で走り抜けてください。。。
コメントへの返答
2005年11月16日 6:58
全開で走ったら、マフラーの砲弾部分炸裂いたしました、帰り道パトカーにびくびくでした(汗
2005年11月15日 8:02
バトン受け取っていただいてありがとうございます。

今日はそろそろ出発されているのでしょうか、
今年一年の集大成。
あぁぁ、いいなぁ、走りに行きたいよぅ。
コメントへの返答
2005年11月16日 7:04
結局きちゃいましたね、しかも自己ベストのおみやげ持ってお帰りで、ありがとう走行会頑張って下さい、私はマフラーの破裂もあり夏期走行は昨日で終了です。
今日から冬仕様に変更の作業に取りかかります。

プロフィール

時々十勝スピードウェイに行きます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキットへ行こう北海道 
カテゴリ:みんカラグループ
2009/05/17 09:44:25
 
T.S.W 
カテゴリ:サーキットHP
2007/03/03 08:08:58
 
SYSTEM-R 
カテゴリ:一般参加型走行会
2006/06/07 07:36:14
 

愛車一覧

トヨタ マークXジオ 銀イモムシ (トヨタ マークXジオ)
3.5ℓにまた乗ることになりました
スズキ イグニス スズキ イグニス
ハスラーからの乗り換えです
トヨタ ヴィッツ SYSTEM-R1号機 (トヨタ ヴィッツ)
SYSTEM-R有志で所有してます。
スズキ スイフトスポーツ コスパおかめ号 (スズキ スイフトスポーツ)
サーキット用に購入しました 暫定仕様 ダンパー        台湾製 スプリング    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation