• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gamecenter-cxの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

水冷式オイルクーラ―から空冷式オイルクーラーに更新です!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
 高速道路や一般道では全く問題のない水冷式オイルクーラーですが、1枠20分の走行枠でのクーリング走行に遂に嫌気がさし水冷式オイルクーラーから空冷式オイルクーラーに更新します。
 
 HKS製品にしたのは、サーモが付いているのはもちろんですが、どこでも購入できる純正オイルフィルターが使用できること。この一点に尽きます。
2
取付説明書の順番どおりに、先ずはオイルフィルターマウントの取付からの作業です。
 今まで付いていた水冷式のコアを取外して、画像のスペーサーを取付けます。スペーサーの下面にはOリングが付きますが、説明書どおりにOILを少量付けてOリングをなじませて取付けます。
3
スペーサーを乗せたら、オイルフィルターマウントを仮付けします。センターボルトは29mm?えぇ~~27までしかねえよ!!ってな大きさなので、DIYされる方は保有している工具のご確認をお忘れなく。 私は持っていなかったので、大きめのモンキーを縦にしてセンターボルトを掴み、そのモンキーを別のモンキーで回すという荒業で乗り越えましたが、そんなことはやらない方がよろしいかと思います。
4
取りあえず仮止めです。後ほどホース取付の角度が決まったら本締めします。フィルターはゴミが入らないようにこれも仮付けです。

 前の画像になりますが、オイルフィルターマウントには油圧、油温センサーの取付箇所も2か所あります。しかし、どうも私のセンサーは、周りに干渉しそうでしたので、今まで使用していたクスコのアタッチメントをマウントの上部に取付けました。このセンターボルトのアダプターは27mmなので、手持ちのソケットが使用できました。また高さも高くなりますが、私のFRPボンネットには干渉しませんでした。
5
クーラーコアを付けるのは簡単ですが、そのステーが曲者です。フロントバンパーリーンホースメントにステーは付くのですが、向かって左側のステーは、ホーンと友締めが一か所と、既存のネジが切ってある穴を使うので簡単ですが、付属のボルトはすぐにねじ切れますので、程々に締め付けます。私はボルトをねじ切りました・・・・(汗)
6
向かって右側のコアを支えている上部のステーは、フロントバンパーリーンホースメントの内側にナットが入りますので、結構面倒でした。奥側はロングスピンナハンドルで届きましたが、普通のスパナじゃ困難かと思います。
7
コアが取付け出来たら、コアへのホース取付けですが、これもなんだかなぁ~ってな位置にホースのナットが来ます。ナットも27mm?スパナ持ってないし・・・わが友モンキーレンチがやっとこさ入りましたが、トルク管理したくてもガニ股(クロウフットレンチ)も入らないし・・・ちょっとメーカーさんに考えてもらいたいところですね。・・・コアを定位置に付ける前にホース繋ぐの?
8
最後にホースをフィルターマウントに取付けて角度を調整して各部を本締めして完成です。

 取説には、ウォッシャータンクの取付位置を変更する。また、ラジエターカバープレートを一部切り取るよう指示されていますが、カバープレートは外しちゃってるし、ウォッシャータンクをオイルホース2本が挟むように付けたのでそのままですが、取説の指示には従った方がよろしいかと思います。カバープレートも本来付けていた方がラジエターやコンデンサに風が行くようになりますしね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装組み付け

難易度:

オイル交換&オイルフィルター交換

難易度:

ラジエーターと冷却水交換

難易度: ★★

ZD8でとても良かったパーツたち

難易度:

(断念)クールインシュレータ取り付け

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年5月22日 16:59
あらら。
全く同じ状況です。
前回の走行で油温126℃でヒヤヒヤしました。
私も昨日、タイヤ館木津店で空冷オイルクーラーに作業完了しました。
オイル漏れか少し滲んでます。
30日までになんとかなると思いますが。
コメントへの返答
2016年5月22日 17:43
こんにちは!

公道では水冷で全く問題ないんですけど、サーキットでは、125度を超えてることもしばしばあるので、クーリングで失われる時間がもったいなく・・・・

オイル滲み解決するとよいですね、コアのホースのつなぎ目が見えないので、その個所の油漏れが心配です。

プロフィール

「お久しぶりです(^-^; http://cvw.jp/b/1390427/42934305/
何シテル?   06/07 22:29
 25年3月にBRZが納車されるまでの車歴は、・・・クイント・インテグラZS、RA1オデッセイ、ウイッシュ2.0Zです。ウイッシュは13万キロ、オデッセイも11...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク後編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 22:44:35
TOYOTA 86 FSW レーシングコース テスト (ドラテク前編)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 22:41:52
86 / BRZ のブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 11:08:54

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
25.2.11契約、あっという間の25.3.16納車でした。 皆さんのカスタマイズを参考 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation