• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーぢの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2005年12月8日

クラッチスタートキャンセルスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
スイッチを取り付けるための穴をダミースイッチカバーに開けます。
ドリルでやれば簡単だと思いますが、私はドリルを使えないため(悲)ピンバイスで小さな穴を開け、丸いヤスリで削って開けました。
2
で、開けた穴にスイッチを取り付けたところです。
スイッチはエーモンのミニスイッチを着けてます。
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=1228
3
3極カプラー(これもエーモンのです。)に配線をします。コードは0.75sq
http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=475

詳しくは・・・
「みあたく」さんの整備手帳を参照してください。(汗)
4
クラッチのところにあるカプラーを外して、ここに割り込ませます。
5
で、スイッチをはめ込んで配線繋いで完了!!

スイッチをオンにすればクラッチ踏まなくてもエンジンかかります。(^^)
オフだとクラッチ踏んでエンジンかけるようになってます。
ちなみにこの状態は「オフ」です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチフルード交換

難易度:

実はブローしていたミッション

難易度: ★★

プロペラシャフト・リアデフ交換

難易度: ★★★

クラッチフルード交換

難易度:

ドライブシャフト、ブーツ交換

難易度:

ギアオイル、シフトカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年12月9日 12:32
先生!!
やり方遡ってみましたけど・・・
イマイチ分かりません(笑)
今度実物見せてくださいな~(^^)
コメントへの返答
2005年12月9日 18:46
やはりわかりませんか…(汗)
私のような不器用な人間でもできる程の作業です。
実物見てもわからないかも…?
わかるように暇みつけてブログにアップしてみます。
乞うご期待!?
2006年1月6日 17:21
昨日はコメントどうもです♪♪

何気に同じエーモン製のスイッチ使ってたんですねww
昨日のコメントのLEDへの配線は…そんなに難しくない筈?ですんで…。コメントの返事にも書いたとおり+と-しかないはずなので。

僕からの…あれだけの情報じゃ大した事ないけど…それにエーモンの説明書は個人的になかなか判りやすいかな?と思ったしw

ガンがって見てください!!
コメントへの返答
2006年1月6日 18:05
あの説明見て分からなかったんですが…(汗)
LEDの他におまけのパーツが付いてて、それを付けるとか付けないとか…
┐(゚~゚)┌
まぁ、明日から3連休なんでちょっくらトライしてみます!!
判らなかったら名古屋へ行きます!?(ウソ
2006年1月6日 20:43
オマケパーツって、別に袋に入っててナンか説明文が…入ってるヤツですな…多分w

僕がパイロットランプを買った際に、これ…どうするんだろ?って思ったものが入ってまして…それは恐らくダイオードの事だと思います…。

それが、ナンなのか僕もちょっと迷いましたんで、それは友人から聞きましたが、保険のような物だそうです。いわゆる…ヒューズ?的な存在と言ったところでしょうか…。

電流が逆流した時にLEDが切れるのを防いでくれるパーツ?かな。

まぁ。つまり無くても作動はするけど…しかし、リレーを使ってる場合はつけたほうが良いと説明書にありましたよねw

そこらへんが、どうなのか気になるところですね(滝汗)

その辺はサッパリなので┐(゚~゚)┌
コメントへの返答
2006年1月6日 21:12
>オマケパーツって、別に袋に入っててナンか説明文が…入ってるヤツですな…多分w

大正解!w
今見たら、ヒューズって書いてますわ。
なるほど保険みたいなもんか・・・。
つけれたらつけてみます!(^^)/
何度もコメントしてもらってありがとうございま~す!!

プロフィール

「@ミッド 我が家は11時から15時過ぎまでいたのでニアミスしてますね!」
何シテル?   08/19 06:53
ダイエットなう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION D9R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 23:11:37
メガーヌ R.S.トロフィーに、カングー用ジャッキアダプタを試してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 23:59:28
NEXCO中日本 
カテゴリ:ドライブ
2008/07/04 23:18:50
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
10か月待ちました。 久々のマニュアル車。 車も運転手も慣らし中。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
マツダに復帰
マツダ デミオ 出味男 (マツダ デミオ)
次の車の納車が延びまくったのでとりあえずの繋ぎ。 ドナドナ〜
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
お仕事用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation