• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clickの"KBニャン6AT" [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

春の外装メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
13年目に突入したMyレジェンド、

春の花粉と黄砂で外装が大変な事になっていたので、とりあえずガソリンスタンドの洗車機でフルコースのコーティング洗車。
2
ヘッドライトも久々に磨いて透明度復活。
3
フォグライトは一度も磨いたことが無かったので、しっかり黄ばんでます(^_^;)
4
マスキングして磨きを入れて
5
コーティング剤を塗布して一丁上がり。
6
反対側も同様に磨きを入れて
7
コーティング剤を塗布して透明度復活。
8
仕上げはニュービーム・ガラスコーティング施工して出来上がり。

以上、GWの外装メンテナンスでした。

20万キロの大台まであと1.7万キロほどだから、あと2年くらいいけるかな?
9
2年後?の買い替え候補の筆頭はやはりアコードe:Hevですが、KB2レジェンドよりもデカいボディサイズが気になる。

エクスペリエンスダイヤルとか要らんしf^_^;
10
となるとモデル末期のシビックe:HEVへとダウンサイジングもアリか。

インフォテインメントはこちらもアコード同様、Google OSナビ+BOSEオーディオになる様だし。
11
外しでシビックのSUV版、ZR-Vという選択肢も。

シビックよりお値段安いのに本革シート標準というお買い得車。

ただ、個人的には流行りのSUVよりもセダン派だったりするから悩ましい。

(単なる食わず嫌い!?😅)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

まごころ点検とリンクアップ4G無償アップグレード

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

P's GARAGE(ピーズガレージ)でのリセット洗車(3pH洗車)

難易度:

ドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月7日 8:50
おはようございます。KB2より大きい車は躊躇してしまいますね💦私は次は子育て世代へ戻ってしまったので、悩んでいます。KB2もジュニアシートになれば、子供の乗せ降ろしも苦にならないとは思いますが、買い替えとなると、中古のステップワゴンになるかもしれません😅お互い、残りのKB2ライフを楽しみましょう😊
コメントへの返答
2024年5月7日 11:35
おはようございます。
こんなつぶやきに反応頂きありがとうございます😅

思い起こせば30年ほど前、息子が生まれた当時はシビックフェリオSiR 6MTという、4シーターセダンにチャイルドシートを固定して運用してました。

セダンで子育ては何の問題もありません。
キャンプに繰り出そうとするといろいろ工夫は必要になりますが。

幼稚園に入るタイミングで初代オデッセイに買い替え、ミニバンのマルチなユーティリティの恩恵を思い知らされました。

ミニバンは子育て世代にはやっぱり鉄板ですね。
ママチャリも難なく運べるし。

オデッセイe:HEVなんかも基本設計は古いものの、走りと佇まいが良いので子育て世代でなくとも実は結構気になる存在だったりします。

…と、夢は膨らむものの、やっぱり目の前の3.7リッターV6+SH-AWDの走りの質感から離れ難いんですよね😅
2024年5月17日 8:13
ヘッドライトが綺麗になると見た目が全然違いますね❣️ 白内障手術したみたいな感じでしょうか😇
コメントへの返答
2024年5月19日 22:39
そーなんですよ。
目は口ほどに物を言うとはよく言ったもので、10年経ったクルマは定期的にヘッドライトのリフレッシュしてやらないといけないなぁと反省😅

光量も結構違ってたハズ。

プロフィール

「@アルバータ@超高外観塗装 これ、エアーアウトレットがまばらに濡れてる様に見えるから、アウトレットのパッキンへたりが原因かも?…つまり上からではなく下からの水はね侵入」
何シテル?   06/04 16:24
車の皮をかぶったネコブログです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

LISEN magsafeスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 02:12:34
レジェンドのTPMSシステム変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:49:08
[ホンダ NC750S] フロントブレーキ点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/09 11:54:23

愛車一覧

ホンダ レジェンド KBニャン6AT (ホンダ レジェンド)
9年15万キロ乗ったKB1からKB2に乗り換えました。 最終モデルの3.7リッター6AT ...
ホンダ NC750X big 750 GROM (ホンダ NC750X)
RC90最終型はトラクションコントロール標準装備の安心快適ハイテクツアラー・・・しかもD ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
プチ・プレミアムがちょうどいいコンパクトハッチ。 やっぱりこのサイズのクルマは重宝します ...
ホンダ グロム125 グロメット (ホンダ グロム125)
ポタリング中にたまたま通りがかったバイク屋の店頭で出会い、20年ぶりのリターンライダーへ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation