• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

ちょっと茶臼山まで

ちょっと茶臼山まで つい先日も行ったのですが、ロケーションの良さと天候に恵まれたので一日中オープンで茶臼山までドライブ。
途中ウグイスの鳴く声を聞きながら、新緑を見て走ってきました。
登りはフロントの接地感が薄くて、荷重も掛けにくいためなかなかペースを上げられません。
おそらくは許容範囲内で、全く問題はないと思うのでここは走って感じをつかむしかないのでしょう。
一方、下りはというと
車重バランスの良さから、荷重の掛かり方が素晴らしく、とてもスムーズです。
フロントタイヤが駆動輪ではなく、旋回に使えるという素晴らしさ、ブレーキを踏み、荷重移動しステアリングを切るという一連の動作がとても気持ちいいクルマです。
かなりいいペースで走ることができますが、裏切られた時の挙動は手に負えないものでしょう、慎重に限界を探っていく必要があります。
なんにしても、普通に走るにおいてはアンダーが出ることなどなく、オーバーの陥ることもなく安全に気持ち良い速さで走ることができます。
いいクルマだ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/01 21:11:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

葵製麺 イオンモール川口店②
RS_梅千代さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

再春
バーバンさん

今日の朝ごはん。( ≧∀≦)
lb5/////。さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2016年5月1日 21:50
ミッドシップスポ-ツを満喫ですね。

自分はリア駆動の車は未経験です。はまると楽しそうですね
コメントへの返答
2016年5月1日 22:21
こんばんわ。
初ミッドシップなのでまだまだ勉強中です。
後輪駆動としてもかなりのブランクのため
手探りの状態です。
FFにはFFの良さがあり
FR、4WD、RRにもそれぞれの良さがあると思います。
一度でも色々な車を経験すると視野が広がるかと思います、私はRRがまだないです。
でも、どんな車でも楽しまないともったいないです。
それよりなにより洗車にはまってほぼ毎週洗ってますw

プロフィール

「ジムニーシェラ増車! 
ほんとはジムニーがいいんだけどな」
何シテル?   06/20 17:35
サーキットでマジメに遊ぶ工具は一流 腕は二流 知識は三流の2級(ガソリン、ディーゼル)整備士。 国産、輸入車ディーラー 自営整備業 バイクカスタムショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) C125用Fスプロケット(14丁) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 21:34:12
ACRE キャリパーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 19:44:15
LVYUAN 自動バッテリー充電器 DC-10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 20:13:04

愛車一覧

ホンダ S660 ストームトルーパー (ホンダ S660)
ナビと呼んでいただければ! 2級整備士資格持ち、速くなりたくてサーキットでマジメに遊んで ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
モンキー125 ABS 2020.10.11に納車されました。 約3500km ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ガンメタもいいけど白い純正ホイールがいいなぁ 使い勝手がよく、かわいい感じにしていきたい ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
2015.11 S660に乗り換えの為、おわかれしました。 よくできた、最近にはない背の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation