• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっこ氏の愛車 [マツダ ロードスターRF]

パーツレビュー

2024年2月5日

AutoExe Sports Stabilizer  

評価:
4
AutoExe Sports Stabilizer
リア側は、DIYでもできる構造なのに、フロントはリフトアップしないと無理。
しかも工賃が商品代の倍以上掛かるので、節約のためブッシュ剥がしで数か月乗り過ごしていたのですが・・・。
どうも挙動が変で、挙句の果てには、登りカーブの加速中に道路の継ぎ目でタコ踊りしそうになり、相談しにマツダへ。
街乗りだけなのでローダウンスプリングで良いかとケチったのがダメなのか、スタビをリアだけ変えたのがダメなのか、とりあえず危険な程にバランス崩しておりました。
スポーツサスや車高調に変えるのは、最終手段に取っておいて、まずはフロントのスタビを交換してもらいました。
まだ危険なシチュに遭遇してないので何ともですが、これで落ち着いて欲しい・・・。
  • 今回は、Dにお願いしたので、交換後の画像のみ
    (運転席側と助手席側)
  • 摘出された純正のフロントスタビ。
  • 横ズレ防止に付けたセパレートカラーも健在。
    横着して滅多刺ししたため、剥離跡がきちゃない。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

AutoExe Sports Stabilizer

4.41

AutoExe Sports Stabilizer

パーツレビュー件数:652件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

AutoExe / トーションビームブレース

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:84件

C-ONE CORPORATION / SPORTS STABILIZER BAR

平均評価 :  ★★★★4.05
レビュー:22件

スズキ(純正) / スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:68件

UI vehicle / リアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:26件

スズキ(純正) / Kei用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:14件

CUSCO / スタビライザーブラケット

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

AutoExe Sports Stabilizer

評価: ★★★★

AutoExe Sports Stabilizer

評価: ★★★★★

CUSCO スタビライザー

評価: ★★★★

AutoExe Sports Stabilizer

評価: ★★★★★

TRUST GReddy エンジンフードリフター

評価: ★★★★★

NAPOLEX/Broadway BW-175 270R ルームミラー/ブルー ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスターRF マツコ〇の消えた「VOL」を探して・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/144112/car/3425148/8315409/note.aspx
何シテル?   07/30 14:15
下手の横好きで車とバイクに乗ったりイジったりし、気付けば数十年が過ぎてました。 ここまで来たら意識があるまで、自分らしさを捨てずにて行こうと思ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

排水経路の点検・清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:04:36
自作 ドレーンクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:35:57
雨漏り予防 リアドレーン清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:35:46

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
18年と数か月乗っていたRX-8が、やられ事故により廃車となったため乗り換えました。 5 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
初めてのロータリー&MTで日々精進でございます( ̄w ̄)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation