- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- スタビライザー
- スズキ(純正)
- スタビライザー
スズキ(純正) スタビライザーの評価・評判・口コミ
-
12
シミー現象の原因を突き止めるべく、少しずつノーマル要素を増やしています。 効果は… わからんとです。
-
4
36型アルトワークス純正です。 Fグレードの純正ショックにはスタビリンクを付けられないので、ショックの交換は必須です。 嫌なロールから、程よいロールに変わりました。
-
10
リフトアップ車の必須アイテム?
-
6
ワゴンR(MC22S)用のスタビライザーを赤に塗装し装着しました。 運動性能が少し上がった気がする・・・。
-
10
お世話になっている車屋さんに長期入院して取り付けていただいたシリーズその4。 ローファー入れるついでに、フロントのスタビリティ向上のため導入。 ローダウン前提ならば、全長調整式のスタビリンクも考え ...
-
31
ずっとスタビつけたくて部品はかなり前から用意していたので重い腰を上げてやっと取り付けました。 動き、安定感等かなり良くなりました。 MK21Sパレット、HG21Sセルボ、MH21S/22Sワゴン ...
-
6
もともとこのグレードにはついて無いので、オークションでMA37用を購入して設置してやりました。
-
2
HB24S(HA24S)には設定の無いスタビライザー。フロントサブフレーム、ロアアームはMH21S/MH22SワゴンRと同じということで定番ポン付け流用アイテム。ロール、フワフワ感解消はもちろんなが ...
-
4
納車後、真っ先につけようと思ったパーツ。 前後ガッチリのグラベルから乗り換えだったので 普通のコーナリングですら恐怖を感じるほど ブワンブワンと揺れていた。 フロントスタビなしは怖すぎる。 近所の ...
-
51
ワゴンR MC22S MC21S MC12S スタビライザー 22パイ です。ノーマルの19パイから3mmアップ。ノーマルサスなら問題ないのでしょうが、車高調+スポーツタイヤだと特にフルブレーキ時に ...
-
2
スタビライザーはしばらく外していましたが、純正後期7型の物が手に入ったので、ショートスタビリンクと合わせて導入しました。 結局街乗りの方が多く、スタビレスにするほどじゃないということで。
-
6
DA62V純正だったはず。
-
11
MH21,MH22ワゴンR純正スタビライザーとスタビリンクを流用して取り付けました。 取り付けにはフロントメンバーの加工、穴開け、スペーサー、 ロアアームの穴開けなどが必要です。 装着後、、、 ...
-
25
装着ではなく「外し」です。 フロント、リアともにコイルはアイバッハ、ショックアブソーバーはビルシュタインです。 まず、ダンとかダカダカする感じが減りました。コーナリングでは横にむりに踏ん張る感じ ...
-
8
【再レビュー】(2024/03/20) 装着時からかなりお疲れだったスタビリンクと、構成部品のブッシュ類一式を交換したら、激変と言っても良い位、イロイロ変わりました。 まず、ステアリングの中立位置 ...
-
27
HA36 アルトワークスのスタビを取り付けました。 本日、いつもの場所でテストしましたが、コーナリング中の腰砕け感が減少し、ロールが安定するようになりました。 東京⇔愛知を往復する際の新東名では、 ...
-
7
24系アルト、ピノ、キャロル定番の純正スタビライザー流用です。 品番42311-58J00 ワゴンR、パレットなど複数の車種で、同じ品番で設定があり、ヤフオクなどで中古品が多数流通していますが、上 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C3 カープレイ リアカメラ クルコン 衝突警告(埼玉県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ FJクルーザー 禁煙車 純正SDナビ フルセグ クリアラン(千葉県)
324.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバーイヴォーク (埼玉県)
468.6万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23