• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2014年7月29日

Clazzio S取付け。フロントシート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
Clazzio Sをフロントシートに取付け。
形状は若干異なりますが、運転席、助手席共に同じです。
まずは、座面を被せます。
紐をリクライニングレバーの影にある穴に通すのですが、レバーを上げながらなのでちょっと面倒です。
カバーを被せたら、背もたれと座面の間にカバーを通します。
2
座面の紐を座席背面に回して縛ります。
説明書には、「巻末の縛り方を参照ください」と有りますが、縛り方が掲載されてませんでした。。。。
メーカーHPに動画で公開されていたので、それを見ながら作業。
多分合っていると思います。
3
後部座席側から座面下にバンドを通します。
MC前リーフの場合、シート下のクリアランスが凄く狭いので、配線通しを使って前に回します。
前側のバンド止めに通して締め上げます。
こちらも、「通し方は、巻末を・・・」と有りますが掲載されてませんでした。
4
背もたれカバーを被せます。
こちらは、偏らないようにシートのステッチとカバーのステッチを合わせながら被せます。
被せたら、モミモミして馴染ませます。
背もたれ下にカバーの端を通して後ろに回します。
後ろに回したらマジックテープ止め。
カバーを掛ける前に、純正シートの座面下カバーをめくりあげておきます。
カバーを掛けるときは、積極的にシートを前後に動かしたり背もたれを倒したり起こしたりしたほうが効率的に作業ができると思います。
5
助手席には、シートヒーターのスイッチが付いています。
カバーを掛けてもスイッチ操作はできますが、見えた方が良いのスイッチパネルを外しておいて、シートカバーを掛けてからカットします。
6
完成です。
背もたれカバーに座面下のカバーも付いていますので、シート下に入れ込んで、ゴムバンドに製品付属の金属フックを付けて座面下の穴に引っ掛けます。
ゴムバンドも取り回しが大変なので、配線通しを使って引き出しました。
座面下カバーが厚手なので、シート下クリアランスはほとんどありません。
こうなると、後席ヒーター吹き出し口は機能しないかもしれませんね。
7
運転席側。
助手席側はまだ取り付け前ですが。。。
運転席も基本的に助手席と同じ手順です。
唯一の違いは、座面カバーを付けるときにシート高さ調整ダイヤルを通すことくらいでしょうか。
ちなみに、ダイヤルを外さずに通すことができます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーモール交換

難易度:

7年目(3回目)の車検

難易度:

EVでの初ユーザー車検

難易度: ★★

ZE1後期e+ G グローブボックス付けたままエアコンフィルター交換。

難易度:

お盆休みで諸々の点検と整備…

難易度:

車充電用ポータブル電源修理完了返却

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月1日 3:11
付けた人しか分からない地獄感ご苦労様です。
まだまだ先が・・・

やっぱ前期大変そうですね!この季節は自分は無理です(*_*)
後期は紐も無いし背もたれチャックで意外と簡単でしたが
でも指先痛いですね(T_T)

シート座面ホワイト系はブルージーンズの色落ちに御注意を!
って この場を借りてですが、みなさん白系座面どうですか?
座布団で回避します?ジーンズははかない?
冬は座布団はNGですよね。
以前ベージュの革座面に青い染みにショックでしたので。
アドバイスありましたら参考になると思います。
コメントへの返答
2014年8月1日 22:50
実際にやってみて、私には一気にできない作業です。
特にこの時期は厳しいですね。

被せる作業自体は比較的スムーズでしたが、バンドを掛ける作業がすごく大変でした。

私自身、普段からブルージーンズを履くことが多く、正直ノーマルシートはジーンズの色落ちで青っぽくなっていました。
クリーナーとかで拭くとタオルも青く。。。。
そんなこともあり、水拭きできるということで、このカバーを購入しました。
色は白っぽいですが、掃除しやすければいいかなと思ってます。

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01
YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 00:44:51

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation