• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつーん@でみれっどの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2017年6月23日

リップスポイラー取付 (補修)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リップスポイラー、2度目の補修( ・ω・)

今回はファイバーパテを使用しましたが、塗装した時にパテ盛ったところが目立ちました。

削り足りなかっただけかもしれませんが(・ω・;)
遠くから見たら気にならないので、今回は妥協。

次つかうときは、普通のパテを使いたいです(汗)
2
色々あってホームセンターでビス等の買い出しに。

スピードナットのM5と
タッピングビスの5


これ共通したサイズなのかと思ったら違かった!
買う前に店員さんと確認してから買いましたが、ちょっと緩かった |゚Д゚)
3
スポイラー補修する時にだいぶ曲がってしまったようで、
真ん中はビスで止まらず…

あると便利な結束バンドで止めました( ・ω・)
4
後日、切ってみたMAZDA2のステッカーをおまけで貼って完了となりました_(:3 」∠)_

追記
7/25 大雨走行により左半分を紛失。
装着期間約1ヶ月(;´д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デミオのおしり💙

難易度:

スポルトバンパーから素グレードバンパー

難易度:

フェアリング組み立て&取り付け

難易度:

オートコーナー三重 ダクトカバーの取り付け

難易度:

ボンネットダクト取り付け

難易度: ★★

デミオのおしり2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年の始まりは252525km~です!!
今年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 15:19
はじめまして、なっつーんです。 私の半分は車、半分は清木場、三割はカメラと糖分!で構成されてます。 休日の過ごし方はほとんどドライブ…どこかしら行っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ショックの減衰力調整(TEIN FLEX-Z) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 00:22:20
メーター電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/13 06:24:01
アクアロード ベルツ5857 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/03 20:24:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
使い勝手やデザインなど…父から勧められたデミオ。 当初は弄る気も知識もゼロでしたが… 少 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
楽しい可愛いサブカーです。 幌交換、TEIN車高調、バッテリー・タイヤ交換済みでの納車 ...
その他 カメラ Nikon FE (その他 カメラ)
Nikon FE レンズ:NIKKOR 28mm 1:2.8 フィルター:Kenko ...
その他 LUMIX FZ1000 (その他 LUMIX)
Panasonic LUMIX DMC-FZ1000 自分のなかで一番大きい買い物| ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation