• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱいん・わんの"ハトメ" [ホンダ グロム125]

パーツレビュー

2017年5月26日

DILTS JAPAN(ディルツ ジャパン) PnP トップインジケーター H1(黒)  

評価:
4
DILTS JAPAN(ディルツ ジャパン) PnP トップインジケーター H1(黒)
 ハンドルアッパーホルダーに取り付ける電圧計&油温計のマルチメーターです。

 デジタル表示は黒バックの青LED。本体は黒・銀・赤の3色。
 メーター本体の他・説明書(日本語・モノクロ)・モードスイッチ・キーON電源 サブコード・アース サブコード・センサー サブコード・クリップ付インシュロックが付いてきます。
 割り込みタイプの専用回線一式が揃っているので、ワイヤー系の加工や特殊な工具も要りません。

 キーオンで、数秒間ヴォルト表示(表示時間は調整可能)。
 その後は油温計表示になり、モードスイッチを押す度に油温→最高温度→電圧→油温……と切り替わります。

 黒バックに青表示(ディマー機能無)なので……残念ながら昼時間だと、目を凝らさないと見え難いかな~?

関連情報URL:http://dilts-japan.com/products/optopindicator.html
定価10,152 円
購入価格10,152 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※ウェビック
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Defi / Defi-Link Meter 油温計

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:508件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE BF 油温計

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:626件

AutoGauge / 52φ油温計

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:130件

Defi / Defi-Link Meter BF 油温計

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:1166件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE CR 油温計

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:321件

Defi / Defi-Link Meter ADVANCE A1 油温計

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:88件

関連レビューピックアップ

KOSO KOSO サーモメーター&武川スティックセンサー

評価: ★★★★★

OPMID 油温計

評価: ★★★★★

PIAA ホーン

評価: ★★★★★

不明 スクリーン

評価: ★★★

江沼チェーン EK 420SR ノンシールチェーン

評価: ★★★★★

ZETA RACING クラッチレバー ZE42-4115(F4979 )

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月10日 22:21
コメント失礼します。
流用で調べてるのですが、こちらの長手側のボルト間は何センチくらいでしょうか?
コメントへの返答
2024年5月10日 22:53
横(=幅)ですよね? 80mmでした!
2024年5月10日 23:03
80mmでしたか(^_^;)
流用失敗でした😭
ありがとうございました🙇‍♂️

プロフィール

「シートバッグが盗まれました。真昼間(10:10~11:00)の公園脇で人通りも車も多いのにねぇ。中身は雨具一式(レインウェア上下・ブーツカバー・折り畳み傘)だけど……どうせ返って来ないのなら、せめて大事に使ってくれよなっ!」
何シテル?   06/12 14:24
PineOne(ぱいん・わん)、現在は青い下忍('16)乗り。 埼玉某所が原産地。幼くして蝦夷に移住し幾星霜…もうすっかり道産子 漫画と芸夢に浸りつつ、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油温計取り付け準備中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:13:47
多摩中央公園とパルテノン多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/15 11:24:34
SNIPER フロント イニシャルアジャスター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/22 03:37:35

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ナナシさん(仮名) (カワサキ Ninja250)
 既に持ってた「小型限定」から「普通2輪」と免許をアップグレードした為、乗れるようになっ ...
ホンダ グロム125 ハトメ (ホンダ グロム125)
 用途は引き続き、夏季の通勤メイン(片道7km・体重55kg)にて運用中。  単なる放浪 ...
ホンダ ズーマー ズマ子 (ホンダ ズーマー)
 それ迄は自転車暮らしだったが、丘の上に位置する実家に出戻ってからは、仕事場も遠くなり何 ...
ホンダ PCX パー子 (ホンダ PCX)
 夏季の通勤メイン(片道15km・体重55kg)にて運用。たまにキャンプ目的の遠距離ソロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation