• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はろはろ村上のブログ一覧

2025年04月23日 イイね!

開かずの間。

開かずの間。中で鶴が機を織っているわけでもあるまいにな小官であるが。

任務から帰還すると浴室の入口に扉が設置されていた。大本営女子挺身隊の報告によると、開けて中を見てはならぬとのこと。

……鶴の恩返し的な?

まー、接着剤とかシール材で臭いのか、養生期間が必要な作業だったんでしょうね。
取り掛かると早いものね。リフォームも。
Posted at 2025/07/21 11:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2025年04月21日 イイね!

浴室消失。

浴室消失。内部ってこうなっていたのねな小官であるが。

2025年春、大本営から浴室が消失。風呂なしトイレ共同物件となる。
とりあえず、実家に借りに行くか。

それにしても、家の見えない部分が見られるのは、なんか興味深いね。見えない部分の造りに萌えるのは小官だけではないはず。クルマだって外装・内装もいいけど、エンジンルームに興味が向くしな。

連休前に工事が終わればいいな。
Posted at 2025/05/11 11:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2025年04月06日 イイね!

更新。

更新。次回は5年後な小官であるが。

本日は運転免許証の更新のため地元の運転免許試験場へ。午前中はめちゃ混みらしいので人間嫌いな小官は午後からの更新。
入ってすぐに職員の方にマイナ免許証にするか従来の免許証にするか問われたので従来と即答。マイナ免許証は現状デメリットの方が目立つし、何よりクルマ好きのプライドとして運転免許証はそれ自体を別段で持ちたいもの(なんだそりゃ)。

受付は随分と機械化されていて、受付用マシーンに運転免許証を置いて、タッチパネルで更新内容を入力していき、最後に出力される用紙を持って印紙購入や視力検査、受付、写真撮影等を巡る感じ。最後に講習を受け、新しい免許証が交付され完了という流れ。

特段これといった事件も無く、更新は無事終了。また5年間運転できます。
更新手数料3,350円也。高いのう……
Posted at 2025/04/14 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2025年04月05日 イイね!

誰もエンジンを止めてはならぬ。

誰もエンジンを止めてはならぬ。スリリングなシーズンインだった小官であるが。

本日は気温が二桁台に乗るということなので、単座式制空戦闘機の再稼働を画策。
エンジンをかけようとするとセルが回らず。シーズンイン時定番のトラブル、バッテリー上がりですな。昨年新品に変えたから一冬位充電しなくても持つと思ったが甘かったか。

充電器につないでみるが充電モードに入らない。どうも完全に放電したらしい。

とりあえずクルマからのジャンプスタートでエンジンをかけたが、一度エンジンを停止すると自力で再始動は不可能な状態。

うーん、これではシーズンインは無理か?

「エンストしなければどうということはない!」

そんなわけで、2時間程乗ってまいりました。
う~ん、気持ち良い。気温も二桁あれば十分乗れるな。
今日だけで10台位のバイクを見かけました。

バイク乗り 考えることは 皆一緒
Posted at 2025/04/06 23:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記
2025年02月01日 イイね!

メタボ君の車高調でも交換しようか。

メタボ君の車高調でも交換しようか。年寄りにはキツいのでな小官であるが。

冬眠期間中にメタボ君(S2000)の車高調を交換してみたり。
今の車高調は完全にサーキット向けなので、あまりに乗り心地が悪く、そろそろしんどくなってきまして……

歳を取るとは、こういうことか……

今回、TEINさんに出戻りです。
以前使っていたMONO FREXが良い感触だったので今回は後継のMONO SPORTSに。アッパーマウントがピロじゃなくなったのが少し残念だが、快適性を優先させたと考えることにしよう。

フロントは同じレートのSwiftのスプリングと入れ替え。リヤは吊るしで装着。

試乗は雪が解けるまでお預け……
Posted at 2025/02/23 13:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の戯れ言 | 日記

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation