• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月27日

2014年10大ニュース【後編】

2014年10大ニュース【後編】 フィットさんだけで2つ埋まりましたな小官であるが。

後半、いってみまshow!

【第5位】S2000車高調更新
S2000の足廻りを久しぶりに更新。実に7年振りのことでして……
バネレートを倍近くまで上げたら乗り心地の悪いこと悪いことw
我慢できなくはないですけど、多分助手席に乗る人がいたら不評。
今年はサーキット走行をしなかったから来シーズン、サーキットでの性能を試してみましょー。

【第4位】リコール連発フィットさん
ネタにはなるけどあまり歓迎できないのがリコールを連発したフィットさん。
納車前に2回、納車後に3回も出してしまっていましたねぇ。それもDCT絡みばかりで。
DCTがフィットさんを選んだ大きな理由だったのですが、それがこうも問題が頻発すると微妙な感じ。今現在は落ち着いてますけど、寒い時に発生する異音は相変わらず鳴ってますw
そういえばディーラーから連絡無いな……

【第3位】フィットさん就役
そんなフィットさんが就役したのが第3位。フィット3だけに?(ぷぷぷ)
続けて新車を2台も買うとは思ってもみなかったっすね。ましてや先代フィットRSを水没で失うなんて。
初のハイブリッド車オーナー生活はリコール連発で不安なスタートを切りましたけど、まぁ、なんとかやってますw

【第2位】掩体壕築造完了
念願のS2000用掩体壕がやっとこさ完成。
これで冬眠も快適にこなせます。今までは冬になったらカバーをかけて、雪が降ったら除けてやって、定期的なエンジン始動もままならなかったですけど、これからは冬の間にもいじったり出来ちゃいます。
小官のやる気次第ですけど。

【第1位】舞鶴上陸
やはり2014年の大きなイベントは本州初ツーリングでした。
フェリーに乗ったのも初めてだし、バイクで本州を走ったのも初。全てが新鮮でしたが、心身の不調で満喫できなかったのが最大の汚点。2015年は体勢をしっかり整えて再挑戦してきたいと思います。
予定は未定ですがー。

そんなわけで超個人的な2014年10大ニュース、こんな感じにまとまりました。
まー、無理矢理10大ニュースに仕立て上げた感が否めませんが、こうしてみると結構色んなことがあったんですね。

来年は楽しいことだけで10大ニュースを埋めてみたいもんです。ハイ。
ブログ一覧 | 日々の戯れ言 | 日記
Posted at 2015/01/09 00:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「掩体壕第一次近代化改修完了」
何シテル?   08/12 18:21
北の地で細々と生活している齢48歳の声なき大衆。 生クリームをこよなく愛するワンダフル・ガイ。 酒は嗜む程度。煙草はキライ。 俺テーマソングは「Hor...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 メタボ君 (ホンダ S2000)
【愛機:HONDA S2000】 平成12年式。漢の初期型・ビニール幌。2000年式の2 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
平成17年6月に大型自動二輪免許を取得。 そのまま勢いで買った初の大型自動二輪。 平成1 ...
スズキ スイフトスポーツ すぅちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
【平成30年1月5日竣工】雑誌やネット上で不自然なくらい高評価を得ていたので、どんなもん ...
ホンダ S660 チビS (ホンダ S660)
平成28年1月24日就役。 馴染みのディーラーに初売りの記念品をたかりにいったら展示し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation