• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月07日

今日は早朝からバイクに乗って・・・

今日は早朝からバイクに乗って・・・ 昨日疲れて寝落ちしたせいか朝早く目が覚めたので、パフォーマンスダンパーを取付けてから乗れていなかったセローに乗って、パフォーマンスダンパーの効果を検証すべくいろいろな走行を試してみました。





一番効果を感じたのは高速走行時にフラフラする挙動が現れるのですがそのスピード域が高くなって高速道路を使っての移動に安心感を持てて楽になりそうなことでした。

その他では山道でコーナーリング時に前輪と後輪がバラバラに動いてタイムラグを伴ってバンクするような感覚がありました。慣らし運転やこれまでの走行でだいぶその感じにも慣れていたのですが、その挙動がかなり薄れて落ち着いた一体感のあるコーナーリングになったように感じヒラリヒラリした感じが薄れました。

ダートや砂利道では私のライディングスキルの無さから何がどう変ったかよくわかりませんでした。。多少暴れるのが減ったような・・・

レビューで絶賛されていたので良い効果があると信じたいです。








その後、先日MT-09SPでUターン時に立ちゴケしてしまったので、もうそんな失敗をしないようまずは軽量でハンドル切れ角もあるセローでフルロックしてのUターン練習を繰り返し行い、8の字走行の練習もして身体にライディングスキルを叩き込みました。。

MT-09SPに乗り換えて同じ様にフルロックしてのUターンと8の字の走行練習をして同じ失敗をしないようライディングスキル向上を目指してみました。

暑い中がんばったのでお腹が空いちゃいました。。

アウトゼアさんまで気持ちよく走ってランチをいただきました♪





いつもながら美味しゅうございました♪


その後前から気になっていた風圧で右ミラーが内側を向いてしまう現象をバイクショップに相談して、保証で新品に交換してもらいすっきりしました。




怪我や事故の無いよう十二分に注意して緊張感を持ちながらもバイクのライディングを楽しみたいですね~~


ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/08/07 23:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

フィアット デュカト
パパンダさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation