• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eigoの愛車 [ヤマハ NMAX]

パーツレビュー

2017年7月4日

OGK Kabuto CM-2 インナーサンシェード ブルーミラー  

評価:
5
OGK Kabuto CM-2 インナーサンシェード ブルーミラー
ASAGIでシールドをノーマルのクリアからブルーミラーに交換したのですが、ミディアムスモークがベースカラーなので濃い過ぎず、日中の直射日光も遮るし、街中である程度外灯等ある環境だと夜間でも使用可能だし、日中のトンネル内でもOKでしたのでKazamiにも導入しました。


※あくまで私自身の見え方で判断しています。メーカーでは警告として夜間やトンネルでの使用できないとされています。  

Kazamiではシールドはオプションでも標準装備と同じクリアしかないので、インナーサンシェードをブルーミラーにしました。

標準装備のインナーサンシェードはスモークで濃い為、日中のトンネル等では開けないといけませんが、オプションのブルーミラーインナーサンシェードはミディアムスモークカラーがベースカラーとなっていて暗過ぎません。

日中ではインナーサンシェードを閉じたままでトンネル内なども含めほとんどの走行が出来、頻繁に開閉しなくて済むので便利になりました。

夜間の暗い山道等の場合、インナーサンシェードを開けて走れば明るい視界が確保出来ます。

また、Kazamiの場合インナーサンシェードが視界のほとんどをカバーし隙間からの光の進入をあまり感じないので具合が良いですね。

ブルーミラーが良い挿し色になりカッコ良く、顔も隠せるのでイイですね。

関連情報URL:http://www.ogkkabuto.co.jp/motorcycle/products/system/kazami/option_parts.html
定価3,240 円
購入価格2,592 円
入手ルート実店舗(その他) ※南海部品 愛媛店
関連フォトアルバムURLhttps://minkara.carview.co.jp/userid/146202/album/323339/
レビュー履歴最新 (2017/07/06)のレビューを見る
フォトアルバムの写真

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( CM-2 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

OGK / Ryuki

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:46件

Arai / GP-6S

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:318件

SHOEI / X-FIFTEEN

平均評価 :  ★★★★4.81
レビュー:21件

OGK / AVAND-2

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:56件

SHOEI / Z-8

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:50件

Arai / RX-7X

平均評価 :  ★★★★4.94
レビュー:105件

関連レビューピックアップ

WINS モディファイX

評価: ★★★★

ミシュラン CITY GRIP2 130/70-13 M/C 63S REIN ...

評価: ★★★★★

GIVI モノロック 37L BLADEシリーズ B37NT 未塗装ブラック ...

評価: ★★★★

中国製 リアキャリア

評価:

ヤマハ(純正) エアクリーナー B6H-E4551-00

評価: ★★★

B-TAS B-TASオイル

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月4日 22:30
ブルーミラーかっこイイですやん❣️❣️😍

まぁ、また赤に映えること…✌️😙

オイラも変えたい!と、思うのですが、シールド開けて走ると夜の通勤で山道は「虫虫パンチ👊」に見舞われるし、ブルーミラーに変えて閉めて走ると見え難い⁇かと思うし。。。

でしたが❗️

eigoさん!的確なレビューをしていただき、アザース‼️🤗
吹っ切れましたわ❣️

オイラ、ブルーミラーシールド買いますわ‼️😙


コメントへの返答
2017年7月4日 23:19
こんばんは~

ありがとうございます。

お店の方からも、ブルーミラーだと良い塩梅の濃さの薄めのスモークで、夜でも街中だと概ね大丈夫だし、日光を反射するから日中もまぶしくなくって結構コレに変える方が多いって勧めてくださいました~

真っ暗で見えない道や馴れてない所を走る時はスピード落として、安全運転をするだろうし、そういうシチュエーションだと、シールド開けても虫パンチの確率や威力は小さいのではないかと思います~

ASAGIにブルーミラーシールドを導入して概ね良かったのですが、インナーサンシェードを閉めると今度はかなり濃すぎるので、ほとんど使わない装備になってしまっていますwww

プロフィール

「[整備] #iQ ブレーキローター左右入れ替え https://minkara.carview.co.jp/userid/146202/car/592025/8338086/note.aspx
何シテル?   08/18 18:14
sixty+1のZIZIIですが、どうぞ宜しくお願い致します。(_m(_ _)m) 出来るだけ身体を動かすようにしてメタボ脱出を目指しています。 デジタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASAHI SMC PENTAX-M F3,5 28mm 分解クリーニング🛁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:46:54
Y-Connect アプリ 不具合対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 09:44:09
MT-09 SP DC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 10:46:21

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
バランス型スーパーチャージドエンジンを搭載したスポーツツアラーです。 リヤハブのローラ ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
諸事情により、さんざん悩んだ末にミゼットⅡより乗り換えました。 全長が短い車しか、駐車 ...
ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
2018年式 2BL-RN52J から乗り換えました。 MT-09 SP 認定型式/原 ...
ヤマハ XSR125 ヤマハ XSR125
NMAXの外装欠品で何時修理が出来るか判らなかったところ、破格の査定をつけてくださったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation