• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

今甦る、伝説のドライバー

今甦る、伝説のドライバー 滋賀県大津市のカート場で、あの伝説のドライバーが走るというので見てきた。



場所は琵琶湖スポーツランド。








1周950m。2本のストレートと、低・中・高速コーナーのあるテクニカルサーキット。
いかにエンジン回転を落とさずにラップを重ねられるかが、攻略の鍵である。




そして、そのドライバーは見慣れた赤いレーシングスーツに身を包み表れた。

DSC_1803




DSC_1334

ヘルメットはホンダラストランとなった、1992年の日本GP仕様である。


この日は4時間耐久レースで、いよいよあの男が走る順番が来た。


DSC_1337





DSC_1666

バイザーを降ろし、静かにピットロードを出て行った。



DSC_1679


そしてあの神がかり的な走りが甦ったのである。




DSC_1276




DSC_1620

彼の走りは一切の妥協を許さない。コーナーのイン側に隙があると果敢に攻め込む。



レース後に彼にインタビューを試みた。

DSC_1627

「隙を見て攻めない者はレースドライバーじゃない。僕たちは勝つために競っている。」




DSC_1480

「そして最大の目的は1位を取ることだ。3位や4位じゃない。」




DSC_1359

私のF1への関心は、1994年5月のイモラで終わったが、その頃の熱い記憶が甦った一日であった。




DSC_1659



※すべて私が作り上げたフィクションです。
kart-kosmicさん、テケトーなブログ上げてスミマセン(^_^;)






帰り支度をするアイルトン(笑)
ブログ一覧 | レース | 趣味
Posted at 2016/12/18 19:58:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 20:09
1994年5月のイモラは
 衝撃的でしたね、
脳裏に焼き付いてます・・・
頭、動いたし・・大丈夫だよ・・・
コメントへの返答
2016年12月18日 20:59
こんばんは♪

衝撃的な事故でしたね。
セナが事故で病院に運ばれたと言う、三宅さんのアナウンスでテレビ中継が始まった記憶があります。

セナとは同年代なので、生きていたら今どうしてるかな、と良く思います。
2016年12月18日 23:06
アイルトンです(爆)

コメントが全てアイルトンのホンマもんじゃないですか‼️

笑ってしまいました(≧∇≦)

ブログとことん面白かったです‼️さすが(^_^)v



ホント当時を思い出しますね…

一番、F1が面白かった頃だと思います^ ^

また四天王のレース見たいなぁ〜大排気量NAエンジンの活気あるF1を見たい…そんな夢みたいな事をリアルに考えてしまいます(≧∇≦)

当時の懐かしいビデオです( ´ ▽ ` )ノ
宜しければご覧下さい‼️
https://www.youtube.com/watch?v=O1FxWzrS3H0&list=LLPpcZHkHQ5scMPUxSvBLMwg&sns=em
コメントへの返答
2016年12月19日 19:05
こんばんは♪

私も今回は人に見せるブログじゃなく、自己満に徹しました(笑)

動画は1994年の総集編ですね〜
この年からナレーションが城達也さんから窪田等さんに代わったんですが、お二人とも本当にイイ声で大好きでした。
一度ナレーションが世良公則になった時、フジテレビに抗議しようかと思いました(笑)

ちなみに今年の総集編は明日フジテレビNEXTで放送されますね〜
昔の総集編はレースやドライバーの裏話なんかもあって面白かったけど、最近は放送時間も短くてつまんないですね。。
2016年12月18日 23:25
思い出しました(^^)

F-1ブーム真っ只中の時でしたね・・・。

セナ、プロスト、マンセルのバトル 凄く楽しかったです(ToT)
コメントへの返答
2016年12月19日 19:16
こんばんは♪

コース上のバトルも楽しかったですが、個人的にはコース外のバトルと言うか確執も凄く興味深かったです(笑)
2016年12月18日 23:44
懐かしいヘルメットに見入ってしまいました。(≧∇≦)
私も88年の鈴鹿からセナの大ファンになり、
以降ずっとF1放送は欠かさず見てました〜。
保存用ビデオも撮りながら。(笑)
あのビデオたち、実家に残ってるかなぁ〜
あの頃のF1は楽しかったですよね〜
コメントへの返答
2016年12月19日 22:42
こんばんは~、いずさん♪

私もビデオテープで総集編を録画してましたが、全部デジタル化してDVDに移しました(笑)

今でも時々見返しますが、昔の方が断然楽しかったですね~(^_^)v

プロフィール

クルマ弄りが全然わかっていないオッサンですが、皆さん宜しく願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 16:01:58
ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 12:25:42
'21桜ドライブ 下北山村  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:01:27

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスNX350h AWD Fスポーツ OP ・パノラマルーフ ・TRDリアディフ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
10年ぶりにムーヴカスタム復活です♪
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
契約から納車まで1年2ヶ月、待ちくたびれましたが、運転していて楽しいクルマです♪ OP ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
初めてのスズキ車♪ スーパーハイトワゴンも初めて乗りますが、大満足です。 2023.6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation