• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

george777の"アウディA4 B6 1.8T" [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2024年11月29日

ブリーザーバルブ純正品に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
交換と言っても、ただ外して、締めるだけの簡単な作業です。交換後の写真ですが、冷却水の漏れ跡が白く残っています。
2
届いた純正品がこれです。
\2,200と高額ですが、中華は心配なので、交換しました。
3
左が純正品(\2,200)、右が中華製(\471円)
よーく見るとわずかに大きさが違います。
中華製はネジの頭部分の厚さが少し厚く、
若干ですが長さも長いです。
プラスティック製は同じですが、
色も純正品の方が黒みがかっています。
おそらく材質も違うと思います。
耐久性も違うと思います。
中華製の方は、すでにOリングがつぶれたのでついていません。部品としては上部の溝にOリングがついています。
やはり、安くても中華製はお勧めしません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

11万キロ到達とワックスがけ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアフィルター確認

難易度:

バーダルフラッシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4セダン フューエルフィルター2度目の交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1499608/car/1915618/8322922/note.aspx
何シテル?   08/06 23:09
george777です。よろしくお願いします。 主に旧欧州車の整備やチューニング、カスタマイズが好きです。 4柱リフトと専用工具さえあれば、ほとんど自分で作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディA4 B6 1.8T (アウディ A4 (セダン))
「名車再生」CSで放映されている マイク(セールス)とエド(メカニック)のやり取りが面白 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ C240に乗っていました。 560secと比較して故障頻度は少なかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation