• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

大和ミュージアムの後、市内で食事、呉の一部風景

大和ミュージアムの後、市内で食事、呉の一部風景 昨日の3月2日(土)、ヤマトミュージアムでエバンゲリヲンと日本刀の展示を見ました。











ミュージアム3階のテラスから北側(呉駅側)は「ユメタウン」です。
8年ぐらい前に建てられた3Fのデパート、広島のイズミ系です。
広島市内にあっても可笑しくないくらい綺麗です。(呉の方、ゴメンなさい。)
ミュージアムに入る前に3Fの食事コーナー(正式名は忘れました。)に少し寄ったのですが、店舗は7軒程度、うどん屋さんが行列を作っていました。
広島人はたぶん、行列が好きではありません。
並んで待つぐらいなら、空いた場所で食事をします。
中華、和食、洋食、ピザなどの店がありました。
お値段はやはり高めです。


ミュージアム正面を出るとバス停があります。


バス停から西方向(広島)には「くじら館」が見えます。


ミュージアムの南側(海側)に出て、撮影。


同じ場所から先ほどの「くじら館」を。


階段を登って、桟橋を撮影。


一旦、呉駅正面へ出ました。

呉駅正面から左(西方向)には「旧SOGO」の建物があります。
現在、空き状態です。


少し、歩いて「呉駅」を撮影。

呉駅から歩いて15分程度で、

通称「れんがとおり」の端へ着きます。


以前もここで食事をしました。
百合花(カサブランカ)です。


「マーボー豆腐」を注文しました。タイムサービスですが、コーヒー付で680円です。
あちらの方が作られていますので、本格的です・・・多少、辛さは押さえていると思いますが、餃子の王将より辛いです。お皿も暖かく、とろみもあり、美味しかったです。
右上はスープ、これも良い味をしています。
左端はキムチがあったのですが、辛すぎて手が付けられませんでした。
「杏仁豆腐」もありました。これは冷たくて、美味しかったです。
もし、デパートであれば、1180円でも不思議ではないと思います。

通りを駅に向かって戻ります。

左手にPOPOLOがあります。
ここもデパートですが、映画館も入っています。
昔、ここでも「タイタニック」を観ました。広島市内の映画館には敵わなかったな・・・。
正面は改装中でした。


信号のある交差点を渡らずに右へ進むと橋が見えます。
少し珍しかったので撮影しました。


五月橋を渡って、その橋と建物を撮影。



記録用として撮影終了です。
カメラはパナソニック GF-2、レンズキットの14mm F2.5で、全てフラッシュ無しのAiオートです。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

口直し
アーモンドカステラさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

この記事へのコメント

2013年3月4日 0:18
こんばんは(*^^*ゞ

もう5年以上前になりますかね!?

「男たちの大和」の当時の尾道実寸大ロケセットと共に訪れようと画策しましたが結局未だに行けず仕舞いの「大和ミュージアム」…いつかは行きたいと思ってます(^^)V
コメントへの返答
2013年3月4日 18:59
ロンサムさん、こんばんは。

確かに尾道にロケセットがありましたね。
そこへは行っていないのです。
尾道は2号線以外は道路が狭いことで有名です。
その映画はちゃんと観ました。

山陽道で広島インター、ちょっと複雑ですが、市内高速を通り、呉市内まで高速で行けます。が、広島市内~呉までの高速代は少し勿体無い気はします。時間優先であれば。

駐車代ですが、呉駅とユメタウンの間では20分で100円だったかな。最高8で00円は確かです。

通常の展示だけでも「ジーン」と来るものを感じるはずです。
ぜひ、いらして下さい。

プロフィール

「リハビリ終了、次は歯医者さんが待っています。途中、蝉の声が。夏を感じていますが暑すぎです。」
何シテル?   07/19 10:41
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation