• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月01日

姪っ子の運動会

6月1日(土)、広島では朝からどんより。
今日は五日市に住んでいる姪っ子(小3)の運動会でした。
朝一番の演目には間に合わず、11時からの沖縄的な演技から。


バチと太鼓を持って演技をしていました。
演技終了時にパシャしました。
100メートルは離れているはずなのに私のカメラが判ったのでしょうか?
みんな進行方向を向いているのに、姪だけがこちらを向いています。


昼からのかけっこ。
みんなやる気満々です。

位置について。

用意、ドン。

一生懸命走っています。

ゴール寸前。
この写真はトリミングです。APS-Cの200MMでは大きく撮れません。

最後から2番目の演目、組体操。
昨年、小6だった姉の方が演技して良かったので、今年も見ることにしました。

6年生であるクラスの演技です。


組み体操の最後の演技が終わり、女の子が降りるところです。
先生の真剣さが凄い。


忘れてはならないのが、台の上に立って全体を把握して指示を出している先生。
その横で演技の解説をする児童3人。右の男子はどうしたのだろう。
これもトリミングして判りました。
13時ぐらいから雨が落ちだしましたが、ナントカ15時前には無事に終了しました。
みんな良く頑張りました。感動しました。




ここで、昨年の運動会のことを少し書きます。
小6だった姪っ子の最後の運動会であり、演技は違いますが、組み体操をしていました。
私と弟は指示を出している先生の直ぐ後で写真を撮っていました。
先生は厳しい目で全体を見ていました。
その直ぐ横には体操着を着ていましたが、包帯を巻いていた女子児童が先生の指示に従い、台本を読んでいたのです。
私は直ぐに判りました、たぶん、練習で怪我をして、でも運動会に出たかったのでは?
最初に内は撮影に夢中でしたが、演技の途中でファインダーを覗くのを止めてしまい、実際にこの目で見ることにしました。
最後は4段目で小柄な男子が立ったはず。
演技が完成したときには、会場にいた全員が拍手をしていました。
無事、演目も終了し、安心したのか、指示を出していた厳しい先生のサングラス越しに光るものが。
また、台本を読んでいた女子児童と指導の女性教諭が抱きあいながら感極まっていました。
それを見ていた私と弟も。
帰宅後に小6の姪に女子児童のことを聞くと、私の想像通りでした。

運動音痴な私には判るんです。
どんだけみんなと同じように組み体操をしたかったか。
ブログ一覧 | 家族の行事、忘れられない出来事など | 日記
Posted at 2013/06/01 21:20:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年6月1日 21:53
こんばんは♪(^.^)今日は運動会日和で良かったですね♪(^.^)自分のチビは先週、運動会でした♪
ブログには上げていませんが…(^_^;)一緒懸命、頑張っていました(*^^*)今日、運動会の学校多かったみたいですよ♪(^.^)
コメントへの返答
2013年6月1日 22:12
☆お茶犬☆さん、こんばんは。
九州は雨だったようですね。中国地方から東はなんとか晴れたようです。暑くはなかったので良かったかもしれません。
今年から土曜日が運動会になったのでしょうかね。児童も先生も一生懸命でした。
元気を貰った気がします。
2013年6月2日 0:06
こんばんわ♪

良かったですね。この時期の運動会で
雨がぎりぎりもってくれて。(^^)v


組立体操って、感動しますよね。
私自身が小学校の時、中学校の時、
タワーで何べんも怖かった思い出があります。

昔と違って今は、タワーもピラミッドも
安全な組み方になってるみたいですが、それでも感動します。

そのお子様も、さぞ、出たかったんでしょう。(*_*;

べレット ソランさん、感動をありがとう。(^^)v
コメントへの返答
2013年6月2日 7:18
ターキングさん、お早うございます。

午後から少し天気が怪しかったのです。
組み体操をしている時は小雨で児童が可哀想でした。

私の時は本当に横一列でしたので多少危険だったかもしれません。

現在では発想が自由ですね。それでも演技が終わると目がウルウルしているのが判りました。私は退場口にいましたので拍手を最後の一人までしました。知り合いの子はいませんでしたが関係ありませんね。


昨年のその女の子には組み体操をしたかったと思います。しかし、しっかりと台本を読んで開場にいた全員に感動を与えました。
彼女は立派に任務ははたし、一生忘れられない思い出になったと私は思います。


ただ、自分が感じたことをブログに書いているだけなんです。
2013年6月2日 18:37
こんばんは☆

頑張って練習した分、やりとげたかった気持ちは

よくわかります。

悔しかったことでしょう。

こういう小さいときに、団体行動、競技、連帯感、

辛い練習等で人間形成されるんでしょうね。

「最近の若いもんは!」と言われる中

立派な大人になってほしいですね☆

コメントへの返答
2013年6月2日 19:38
ダブル☆クラッチさん、こんばんは。

もしかしたら今年の男子児童も怪我をしたのかなと思います。今年の台詞は男子児童三人で交代で読んだようです。(ファインダー越しでも見えなかったのです。)

また、昨年の女子児童は一人で台詞を読んで立派でした。

ダブル☆クラッチさんの言われる通り、辛い時こそ、大きくなれると思います。
この運動会の思い出が将来、彼らを善き大人にしてくれることを願っています。

プロフィール

「広島平和記念公園 http://cvw.jp/b/1502988/48598109/
何シテル?   08/13 21:49
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation