• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

LP 松田聖子/ユートピア、CDも3枚。

LP 松田聖子/ユートピア、CDも3枚。 10月30日(水)、広島は先週末から晴天続きです。
気温は少々下がり気味。
朝一の工場内温度は25℃⇒20℃に下がりました。

先週末から色々合りまして、今日は久々のアイドルネタで第14回目です。
ご存知、松田聖子さんのLPでお値段は3200円。
デジタルマスターなので少し高いです。
レコードを確認しましたが、キズ、カビなどは見当たりません。
このレコードには、
②マイアミ午前5時、⑤天国のキッス、⑨秘密の花園・・・が収録されていますが、
私が好きなのは⑥「ハートをRock」です。
軽快で楽しい曲ですね。
こんな曲も決して嫌いではないのです。

さぁ 踊りましょう
月夜のステップで

CDも3枚ありました。

ユートピアはLPとダブっています。
'83年ぐらいはレコード、CDも販売されていたのですね。
まだ、CDプレーヤーは高価でCDの普及率が低かったのでしょう。
自称オーディオマニアのソランは、
CDプレーヤー発売当時、某電機メーカーの音響機器のサービスマニュアル原稿を作成していたので、発売前の製品を見ることができました。
試作と量産品はガラッと違うのです。
車(某広島自動車メーカー)でも同じですよ。
と言う訳で即行でCDプレーヤーを買いました。


自分で言うのも恥ずかしいのですが、
3組のCDですが、キズなどいっさいありません。
パンフも綺麗です。

上のCDのタイトルは「風たちぬ」。'81年発売です。
やはり、この曲ですね。
初期の聖子ちゃんの曲ではこれが一番好きです。

ver.1とver2があるようですが、・・・ここまでは知りませんでした。


もっと後のDVDもどこかに納めた気がするんですがね。
見つかったらUPします。


ブログ一覧 | アイドルなど | 日記
Posted at 2013/10/30 20:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

6マソ。
.ξさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2013年10月30日 20:54
ベレット ソラン さん こんばんは~~。
香川は、今日は日中は暑かったです。でも朝晩は冷えるようになりましたね。
聖子ちゃん、懐かしいです。当時私は中学生でしたが、好きだったです。まあ、彼女のその後の生き方までは、到底中坊の想像の及ぶところではなかったですがw。
あの頃の松田聖子は、決して可愛いだけではなくって、楽曲そのものもいいのを揃えてましたよね。風立ちぬ、いま聴いてもいい曲です。久しぶりに聴きました。ハートをRockは初めて聴きました。軽快なナンバーですね。ご紹介ありがとうございました。
ちなみに、ハートをRockのドラムのリズム、どこかで聴いたような、、、と思ったのですが、フィル・コリンズの「恋はあせらず」とよく似ていました。もしご存知でなければ一度お聴きになってみて下さいね。
http://www.youtube.com/watch?v=sttWmXkYkd8
コメントへの返答
2013年10月30日 21:12
thorn1213さん、こんばんは。

広島では朝方は冷えます。
日中、日が射せば暑いのですが、会社は陰になるので暑くはなりません。道路を隔てて事務所側では暑いですね。

やはりバックがしっかりしていたのでしょう。
本人だけではなかなか売れません。
「ハートをRock」はユートピアに入っていますが、好きな曲です。
フィル・コリンズですね、名前で直ぐに曲が判りました。だぶん、これを真似て「ハートをRock」を作ったのではないでしょうか?

聖子ちゃんの後期のCDは無く、レンタルしてDATに落としていたと思います。
DATが発売されて、CDを買うことが少なくなったのです。
もし、DATが無ければ、もっとCDを買っていたと思います。

2013年10月30日 21:38
カラオケで、必ず1曲目に歌うのは
【青い珊瑚礁】
です。(笑)

コメントへの返答
2013年10月30日 22:06
最近カラオケに行っていませんが、

「あ 私の恋は 南の風に乗って走るわ」

確かに、これは盛り上がりますね。
2013年10月30日 22:39
今晩わ♪^^*

聖子ちゃんの古いCDアルバムを中古で探すとしても
私が聞きたい辺りのものは、余り置いてないのです( ノД`)
写真の3CD 良い時代ですね( ´艸`)♪

広島も暑かったですね^^;
うちの方も昼過ぎまで暑かった^^;半袖で過ごしてましたが
晴れていたのに曇り始めたら寒くなってしまって。^^;

風邪などひかない様にしましょうね~(*´▽`*)/
コメントへの返答
2013年10月30日 22:54
あかべぇさん、こんばんは。

古いCDの中古はもう出ないかもしれませんね。私のCDも30年前ですので。
レンタルを探せば、あると思います。

日中、日が射す場所は暑いのです。
朝は車のフロントガラスは濡れていますよ。

そうですね。
気温の変化が激しくて油断をすると風邪を引きそうです。
気をつけます。
2013年10月31日 17:21
はじめまして♪ハートをROCKいいですねー中学3年生だったと思います、確か甲斐よしひろさんでしたよねー♪いい曲ありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年10月31日 20:29
DEあるCARさん、こんばんは。
初めまして。

コメント、有難うございます。
昨日、LPを出した瞬間、この曲にしようと思いました。
いい曲ですし、詩も好きです。

初めての方に喜んで頂けて幸いです。
2013年10月31日 19:57
ベレットさん、こんばんわです。
当時のアイドルは大変だったでしょうね。歌番組多かったですよね。良くNHKの18:00観ていました。
やっぱり女性アイドルでしょう。
男はJNでしたね。

アイドルいいですね。
今、団体ですね。
コメントへの返答
2013年10月31日 20:35
らいだーないとさん、こんばんは。

70~80年代はアイドル全盛期でしたね。
週に3回以上、歌番組があったと思いますよ。
NHKはレッツゴーヤングですかね?

今は団体、AKBですね。
名前が覚えられませんよ。

個人単独での活動は色々と難しいのでしょうね。
2013年10月31日 22:49
こんばんわ♪

聖子ちゃんがタマリマセン。

LPはもってないけど
シングルレコードたちがいっぱい家に残ってます。
「風立ちぬ」って、イイよね。(^^)v

今日から私は 心の旅人~♪
コメントへの返答
2013年11月1日 20:14
ターキングさん、こんばんは。

聖子ちゃんファンでしたよね。
逆にアイドルEPレコードは少ないのです。
EP特集などを期待しております。

初期の聖子ちゃんでは「風たちぬ」で決まりです。

2013年11月1日 20:29
こんばんわ。連※です。

昨年の6月27日ブログにて登場し、
そして同年7月15日にてレンタル聖子ちゃんを
登場させておりました。

可愛いかった。なんしか。

聖子ちゃんカットな女の子がいっぱい周りにいましたね。(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2013年11月1日 21:05
連続※、有難うございます。

ブログUPされていたのですね。
ターキングさんとお友達になったのは昨年10月3日なんで、過去ブログには気が付きませんでした。
EPレコード、これは貴重品ですので手元に置かれて下さい。

CDのバイブルですが、私もレンタルしたと思います。
曲名が全て書かれて(タイプされて)いますね。指が痛くなったのではないでしょうか?

はい、聖子ちゃんカットが普通でした。
当時、会社の新入生は殆ど、このカットでした。懐かしいです。

プロフィール

「久しぶりに血が下がって生汗がでました。 http://cvw.jp/b/1502988/48616848/
何シテル?   08/24 09:14
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation