2014年09月03日
思い出したくない過去の車のこと、個人売買はしない方が。
9月3日(水)、広島はほとんど一日中曇り空、お日様が見えても直ぐに隠れてしまいました。
今朝のこと、いつもと変わらない時間に家を出たのですが、国道31号線(呉線)へなかなか入れないのです。信号3回目でやっと。
しかし、全く進まない。
少しやばそう。。。。
矢野駅で8時を過ぎている。
暫く進んでいると、トラックが片側一車線の道路のど真ん中で止まっている。
お回りさんがお二人、・・・・どうもバイクと接触したらしい。
この時点で8時20分、焦っても間に合わない。
普段通り、安全運転で会社へ到着、8分遅れとなりました。
朝から調子が悪い。
まあ、こんな日もあるでしょう。
さて、本題ですが、以前、マツダ レバンテ V6を乗っていました。
判りやすく言えば、スズキ エクスードのマツダ版です。
広島某自動車メーカー関連会社へ派遣で行くことになったのですが、
車通勤が出来ず、レバンテは週末カーになりました。
10年程乗り、車検が一年残り。
ある部門の人に査定は9万円のレバンテを15万円で譲ることにしました。
名義変更は自分でする・・・と言われたので、それは任せました。
これが失敗の元。
現金を貰って、車を渡しました。
その後、彼とは連絡が取れなくなり・・・・。
色々ありまして、
私はレバンテの購入店へナンバープレートを持って、訳を話したのです。
もう、8年半も経過しましたが、今でも思い出してしまいます。
その時の教訓
①出来れば、個人売買はすべきでない。
多少、高く売れても、後々嫌な思いをする。
兄弟へ安く売るぐらいなら。
②名義変更は相手を信用せず、お店に任せる。
あの時は、レバンテを廃車にしただけで良かったのですが、・・・・・・・ゾッとします。
結局、車に関しては、お店任せの方があとあと楽です。
レバンテを手放して、AZ-ワゴンのMターボを買ったのですが、
その年の4月から山坂有りの往復70キロの通勤をすることに。
当時の軽自動車では、少々辛い通勤でした。
で、もし私がソリオを手放さなければならない時は、
ソリオ購入店に任せるつもりです。
今回のブログは少々、後味悪い内容になってしまいました。
明日以降、通常に戻ります。
2014.09.04
広島県以外の自動車整備工場で解体。
私はナンバープレートを受け取って、「完全抹消」手続きを
なじみの店で実費でして貰いました。
2014.09.05
拡散希望ではありません。
お友達とファン登録の方だけで良かったのですが、思った以上に足跡が多いので、部分的に削除しました。
話の筋書きが読めない方へ、
すみません。
ブログ一覧 |
車一般 | 日記
Posted at
2014/09/03 21:28:59
タグ
今、あなたにおすすめ