• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

ヘッドホン試聴、高級オーディオ試聴、煩悩のカタマリです。

先日の土曜日に広島市内のエディオン広島本店へ寄りました。
目的は最新オーディオ製品を見て試聴するため。

先ずはヘッドホン。

今はやはり、High Res仕様が増えています。
パイオニアのSE-MJ591は希望小売価格が31,429円(税別)ですが、
カタログ上ではHigh Resはうたっていません。
全体的に煌びやか、低域も十分出ていました。
ダイナミックレンジも広く、お値段だけの事はありました。
装着感も良かったです。
続いてパナソニック。
RP-HD10、価格comでは19,000円程度ですが、エディオンはちょっとお高め。
こちらはHigh Res仕様です。
こちらも悪くない。
オーディオテクニカ。
型番は判らないのですが、3万程度のヘッドホンを試聴しました。
High Res仕様ですが、少々音が堅い。
ソニーのMDR-1Aも聴きました。
装着感はソニーが一番良かった。

場所を少し変って旧品(High Resではない)の高級品を試聴もしました。
メーカーさんの個性ですね。

私の感想ですが、
・ある程度のお値段までは高い製品の方が一般的に良く聴こえます。
 特に同メーカーでは確実に判断できるはず。
 その「ある程度」ですが、私にとっては5万円台。
 しかし、3万円台と5万円台では音質の違いは判断できますが、
 1万円台と3万円台の違い程ではないと思います。
 5万円を超えて10万円クラスでも違いは判りますが、これはマニアック過ぎですね。
・一般的に良く聴こえたヘッドホンは、 
 パイオニア、パナソニック、ソニー、テクニカの順でした。
 あくまで私の感想です。
・装着感ではソニーが一番、他は同等でした。


では、高級オーディオコーナーへ。

テクニクスの新製品が入っていました。
C700シリーズですが、昔のハイコンポより高級。
CDプレーヤー、プリメインアンプ、スピーカーセット。
それぞれ10万円以上します。
上品な雰囲気です。
音はテクニクス通りと言うか、スッキリです。
CDプレーヤーはSACDを読み取れません。
プリメインアンプですが、セレクターとヴォリュームのみ、シンプルですね。
小型スピーカーですが、奥行きがあり、これで低域を頑張って出している感じです。
 
試聴室には高級オーディオがあります。
もちろん、テクニクスのR1シリーズのネットワークプレーヤーとメインアンプがありました。
スピーカーは展示されていませんでした。
ネットワーク、アンプですが、それぞれ100万円以上します。
ため息がでます。
音質はテクニクス音であり、スッキリしていて嫌味がありません。透明感が抜群です。

私が持っているアキュフェーズ音とは全く違います。

プリアンプでC-2400です。

しかし、最新版は

C-2420です。
お値段は18万円の値上げとなっています。
少しサラッとした音質に代わっていました。
アキュフェーズらしく、コクあり、一直線な音質が好きなんですが。

カタログを眺めてるだけでも楽しいです。
しかし、物欲から逃れられません。

まだ、自動車税も払っていないのに。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2015/05/12 20:55:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

REIZTRADINGさんからのお ...
まおうアニキさん

OPON工房ちりめん大葉🌱
zx11momoさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

冬にかき氷! 夏に鍋! 冬でも夏で ...
ウッドミッツさん

中干し 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 9:58
お早うございます♪
アキュフェーズ良いですね!
カタログを見て溜息しか出ない人間です(笑)
新品を購入すると毎年年賀状が届くのだそうですね。
差額18万円て…
うちのプリメインの値段です(苦笑)
コメントへの返答
2015年5月16日 22:12
辛口レビンさん、こんばんは。

ここ10年は私もため息だけです。
アキュフェーズC-2400が最後のコンポです。

そうです。年賀状は毎年届いていますよ。
その差額ですが、大き過ぎです。
確かにボリューム等の部品とか、デザインは変更されていますがね。

当時の18万円で山水の707シリーズか、オンキョー・ケンウッドの中堅機種、ソニーの上位機種が購入できたのではないでしょうか?
ラックス、アキュフェーズは厳しかったような気がします。

ため息も楽しみの一つとしましょう。
下取りでモデルチェンジ機種への買い替えは現状では無理ですので。

プロフィール

「NINAL更新で新調したメガネ http://cvw.jp/b/1502988/47799123/
何シテル?   06/23 16:02
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation