• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

広島エディオンでオーディオフェア、広島市内の夕暮れも少々。

広島エディオンでオーディオフェア、広島市内の夕暮れも少々。 12月13日(日)の続きです。
日曜日の二つ目の用事はエディオン広島本店開催の
オーディオフェアへ行くことです。

昔と言ってもオーディオ全盛期の80年代は家電は問わず、
オーディオメーカーも毎年のようにCDプレーヤーとか、
アンプ等をモデルチェンジしては新製品を出していました。
私も10月・11月は一年で一番楽しい時期でもあったのです。


それが純オーディオからヴィジュアルに移り、自称オーディオマニアとしては寂しい限り。
エディオン広島本店のオーディオフェアへ行くのも久しぶりです。

エスカレーターで10Fへ。


テクニクスのCDアンプセット。
スピーカーとセットで20諭吉さん、頑張れば何とか?
アキュフェーズは・・・、もう憧れだけです、とても新たな製品購入はユメ幻です。


音響の小型SPは面白かったです。


ヤマハも聞きました。
メーカーさん、アンプのバランス回路、バランスコードを説明されていました。

スタジオではラックスマンの試聴が催されていましたが、席が無くて直ぐに退散しました。
ラックルマンも捨てがたい。以前、L-550を使っていましたが、アキュフェーズに。

タイトル写真はオーディオフェアを見た後にエディオンを撮影しました。
少し暗いのですが、

SOGO正面玄関の時計です。
それほど遅くないのです。

立町電停で広島駅行きの路面電車を待ちます。
ふと足元を見ると、

路面電車のマークが。
今まで気付きませんでした。

広島駅に到着。

南側ですが、このビルにはビックカメラが入ります。


南西には「エール エール」。


東側にも新しいビルが建設中で、エディオンが入る予定です。
広島駅前も大改造です。
駅前陸橋が懐かしく思えるのは私だけでしょうか?

JR呉線上り(快速)が直ぐにありました。

切符ですが、矢野駅で撮影。


JR矢野駅です。

ちょっと、広島の夜景をUPしました。
尚、広島市の平和大通りでは「ひろしまドリミネーション」を開催していますが、
これは次の機会に・・・行けたら良いな。
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2015/12/16 21:49:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「広島平和記念公園 http://cvw.jp/b/1502988/48598109/
何シテル?   08/13 21:49
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation