• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月31日

深夜の非通知、誰?

昨夜と言うか、本日31日の午前1時過ぎのことです。
ちょうど、うつろうつろしていた時ですが、
突然、携帯電話に着信音。

驚いて携帯の画面を見ると

非通知です。
写真は先ほど撮影しました。

深夜に誰かも判らない電話には対応しません。
携帯電話を布団の下に置き、暫く無視して着信音が止まるのを待ちました。

私は電話嫌いであまり使いません。
携帯はあくまで緊急用と考えているのです。
電話の設定も殆ど買ったままで
普段は通常モードです。(映画館では電源を切ります。)
さすがに昨夜は非通知着信拒否の設定&マナーモードにしました。
電源をOFFにすると目覚まし機能が使えないので。

その後、就寝したのですが、
18分後にもう一度非通知。たぶん、同一人物でしょう。

画面と見て判る通り、私は携帯であまり電話を掛けないので、
私へ電話する人も少ないのです。
私の携帯番号を知っている人は少ないはずなのですが、
誰でしょね?
もしかしたら個人情報が漏れたとか?

これから就寝前には
着信音量を最小、非通知着信拒否、電話帳面以外着信拒否、マナーモード設定にします。


ブログ一覧 | 2016年 今日の出来事 | 日記
Posted at 2016/03/31 21:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

この記事へのコメント

2016年3月31日 21:47
こんばんは(^-^)

自分は非通知は拒否しています(^_^;)
後、寝る時はマナーモードにしちゃいます(^-^)

余り遅い時間の電話はびっくりしちゃいますよね(>_<)
コメントへの返答
2016年3月31日 22:41
☆お茶犬☆ さん、こんばんは。

私も現在、非通知拒否にしています。
携帯を持って10年ですが、一度も真夜中に電話が鳴った事はありません。

昨夜はほんと、勘弁して欲しかったです。
2016年3月31日 23:17
こんばんわ!

多分これ、番号が使われてるかの確認ですよ。
何らかの意図を持った……
じゃなければ、単なる間違い。
いずれにせよ迷惑ですよね。

以前、ガラケー時代に本文無しのメールがきて、
アレ、操作ミス?となにげにクリックしちゃったら
来るわ、来るわ迷惑メールの暴風雨…(汗)
何らかのトラップが仕掛けてあったらしい。

電話は出なけりゃイイけど、メールはお気をつけ下さい。
私はこれでアドレス変えました。
コメントへの返答
2016年4月2日 7:02
けだまおやじ さん、お早うございます。
返答が遅くなってすみません。

お初だったでしょうか?

18分後に再度かかっていることを考えると、
番号使用の確認でしょうか?
直ぐに非通知拒否設定したので、番号使用の確認はされたことになりますね。

本文なしメール、PCでは時々迷惑メールに入ってきます。携帯ではないのですが、気を付けます。

携帯はいつも通常モードでしたので、深夜に鳴ったのには驚きました。

今後とも宜しくお願いします。

2016年4月1日 12:04
(๑ ˙˘˙)/ {オハヨウゴザイマス♪

未だに非通知で、コールバック詐欺なんてあるんですね。

僕はスマホをdocomoから安いSIMフリーに替えてからというもの、
スパムメールも、なーんにも無くなりましたよ。
コメントへの返答
2016年4月2日 7:09
Gay ♪ さん、お早うございます。

コールバック詐欺?
ネットで調べましたが、国際電話のコレクトコールですか?
深夜だったので、海外では日のある時間帯?

電話に出なくて良かったですが、
勘弁して欲しいですよね。

SIMフリー、なるほど、そのような対応策があるのですね。
2016年4月1日 22:32
こんばんは。

私も携帯電話というアイテムが嫌いで、外出時に忘れていくことも多々あります。
「緊急用に持っていた方が良い。」と周りに言われて持ち続けていますが・・。

買うとすぐにマナーモードにするので、どんな音が出るのかも知りません^^;
当然、非通知、登録していない番号には掛け直しません。

何処にいても常に監視されている気がするのが理由でしょうか、誰にも干渉されずに過ごしたい時間もありますから。
コメントへの返答
2016年4月2日 7:16
Mars☆ さん、お早うございます。

私も携帯が嫌いでしたが、10数年前に軽い接触事故を起こした時に近くに電話ボックスが無くて痛い思いをした事があり、緊急用として携帯を買いました。こちらから携帯を使うことは少なめです。

映画館では電源OFFですが、いつもは通常モードでした。さすがに非通知には対応しません。

<誰かに干渉・・・
私もその通りで、出来れば電話には出たくないのです。
2016年4月1日 22:35
こんばんわです!

深夜の電話は訃報とか緊急連絡かと思い身構えてしまいます(汗
実に迷惑な話ですね…
コメントへの返答
2016年4月2日 7:21
うるのすけ さん、お早うございます。

親戚の高齢者はもう居ないのですが(両祖父母は既に他界)、深夜に電話が鳴ると事故とかの緊急かと思いますよね。

それが非通知、
迷惑なことです。

番号使用確認を兼ねたコールバック詐欺だったのかと思ったりもします。
2016年4月2日 13:31
こんにちは。

非通知着信、迷惑ですよね・・・。
私も大分前から非通知は拒否に設定していますが、これが一番の対策かなと思います。

学生時代に1度だけ、非通知設定の電話に出たことがありますが・・・やはり良い事はなかったですね。

私も常時マナーモードですね・・・着信音が鳴り響くのが嫌いなもので(汗)
コメントへの返答
2016年4月2日 22:06
マグロー さん、こんばんは。

起きている時間帯ならまだ許せるのですが、深夜に携帯が高らかになってしまい、大慌て、画面を見れば「非通知設定」でした。

携帯を10年くらい持っていますが、電話がかかるのは知人ぐらいした。最近、知らない業者さん(普通の保険関係で0120から始まるセンター)から電話があったのですが、個人情報が漏れたようです。

現在、非通知着信拒否設定をしていますが、午後10時以降はマナーモードにします。

やはり、非通知電話には出ない方が良いみたいですね。
三番目のお友だちのコメントにもあるように、コールバック詐欺かもしれませんね。

プロフィール

「広島平和記念公園 http://cvw.jp/b/1502988/48598109/
何シテル?   08/13 21:49
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation