• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

広島原爆の日

8月6日、広島(人)にとっては忘れてはならない日。
今朝から暑い日差しが射していました。

8時から広島ではNHK及び民放4局は平和記念式典を生放送開始。
8時15分には町内放送もあり、私も黙祷。

松井市長の平和宣言は各局とも殆ど同じ映像、その後は各局ともバラバラで新広島(TSS)では8時半には終了となりました。HNKは式典終了まで放送していましたが、広島県以外はどうだったのでしょうか?
NHKだけの放送だったのか気になるところです。


午前中、病院へ行き、午後から外出。
広島市郷土資料館、広島城を巡り、写真を撮り続けていたらバッテリー切れ。
原爆ドーム、平和公園周辺の写真は全く撮影出来ませんでした。
17時過ぎでしたが、参拝者はかなり多かったです。
原爆ドームの対岸ではコーラスが聞こえていました。
「原爆の子の像」周辺はかなりの人だかりでしたが、直ぐ隣の原爆供養塔ではあまり人はいませんでした。
慰霊碑にお参りしようとしたのですが、資料館まで行列が出来ていました。
夕方とはいえ、日差しはまだまだきつく、並んでいたら倒れそうです。
正面ではなく、横から手を合わせました。

会場の椅子等は撤去中でした。


ちょっと、おりづるタワー1Fのお土産コーナーに入りました。
広島県全域の物産展のような感じです。
代表的な「もみじまんじゅう」、「熊野筆」はもちろんありましたが、県北部の民芸品、瀬戸内レモン系のお菓子なども。ペットボトル類もありましたが、いづれも少々お値段高め。
お客さんは多かったのですが、少々手狭な感じ。
どうも観光客相手としか思えないような店舗・・・、広島駅新幹線口1Fで十分「広島買物」は出来ると思ったり、ちょっとネガティブな印象でした。


郷土資料館、広島城は明日にでもUPしようと思います。


イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年8月7日 1:44
この話どうしようと考えてこちらにこんにちはm(_ _)m。
ちなみに私は昨日今日夜勤で、この「騒動」とは距離が置けました。
酷いときは仕事が覚束ないんですもの(>_<)。

騒動と言いましたが、最近この日の来訪というモノがチョットざっくばらんになって来てまして、
「観光を兼ねて」
と言うスタイルになって来ました。

もちろんヒロシマに興味を置き考えてくれるのであればありがたいですが、宮島に行ったり呉に行ったりずいぶんフリースタイルになって来ました。

そこまではいいんです。
そしてみんな帰りますよね。
是非考えて戴きたいのは、

被爆は今も続いているという現実

です(-_-)。
71年前のこの日に原爆が落ちて騒動が終わったんじゃなく、
この当時の広島長崎市民に降り注いだ放射能罹患は今も患い続けているんですね。

南洋で、カザフで、チェルノで、そしてフクシマで。
その先にある政治(と言うか為政)の無責任まで考える人はどれだけなんでしょうか?

日本でさえ選挙でその答えを聞いた覚えがありません。
コメントへの返答
2016年8月7日 22:00
対厳山さん、こんばんは。

昨日の6日、夕方5時を過ぎていましたが慰霊碑に参拝される方の行列は続いていました。
今年オバマ大統領が来広された事もあり、ちょっとしたブームと言うか、観光的な感じもしないでもなかったのですが、とにかく、先ずは広島に原爆が投下された事を知ってもらうだけでも良いのではないでしょうか?
夕方の地元ニュースでも少しふれられていたのですが、原っぱとか公園に投下されたと勘違いしている方も多いのではとのこと、以前、人々が生活をしていた町があったこと、土地が嵩上げにより整備されて現在の公園になったことを。
2016年8月7日 16:44
こんにちは(^-^)

もう71年も経つのですね…。

毎年、思いますが…年々、原爆を知る方々がお亡くなりになられて…当時を伝えるのが難しくなりつつ有りますよね(>_<)

戦争を知らない世代が今後、あの戦争や原爆の事をどう伝えていかなければならないのか!?と真剣に考えないといけないですね。

このみんカラでも…少しでも戦争の悲惨さや出来事を伝えていければ良いなぁ…と思っております。
コメントへの返答
2016年8月7日 22:12
☆お茶犬☆さん、こんばんは。

71年、私が生まれる14年前とは考えられないです。
毎年ですが、7月中旬から8月いっぱいまで被爆、戦中戦後の広島話題が夕方の地元ニュースで放送されます。私もこれらを参考にして、行ける場所であれば実際に出向いたりしています。また、ボランティアの方々がその場の案内をされることもあり、色々と話を聞いています。

みんカラ、基本的に車なのであまりおおげさに出来ないのですが、私としては自分の足で行き、実際に見たこと、実際に聞いた事を正確に伝えられたらと思っています、たとえ、私のブログを見てくれる方が少なくても。

プロフィール

「連休開始 http://cvw.jp/b/1502988/48591106/
何シテル?   08/10 09:38
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation