• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月03日

呉の「歴史の見える丘」

呉の「歴史の見える丘」 前回、呉へ行った時の続きです。

やはりメインは「戦艦大和の碑」でしょう。

特に説明はしません。









後ろにはこのような碑がありました。





子規の碑です。


これも慰霊碑。
呉にはまだまだ慰霊碑があります。


陸橋から見れます。


造船中。


巡洋艦なのかよく判りません。


もっと近くで見たかったのですが、海側の道路には歩道がありません。
秘密扱いだったので歩道を造らなかったのでしょうか?

山側に戻り、呉駅へ戻ります。
途中で海側へ渡って歩いていると、

ボンネットバスが見えました。

動きだしたのでパシャ。

もちろんトリミングしています。
「くれたんバス」だと思いますが一度乗って見たいです。


尚、歴史の丘には駐車場とかトイレはありませんでした。

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

粟又の滝
sarupandaさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

おはようございます!
takeshi.oさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年11月3日 20:54
こんばんは(^-^)

大和の魂の両側に有るのは九一式手甲弾ですね。

三式弾は弾装の色が赤ですからね…色々、調べてるいるんですが…大和型戦艦は重要区画にはかなりの防護壁を使用していた以外は重量の絡みで装甲が余り厚くなかったと聞いています。

だから弱い区画に直撃を食らうと以外に浸水も多かったみたいですね。

その為に細かく防水区画を設けて浸水被害を最小限に食い止めていたと言う話しです。

真実はどうかは分かりませんが…(>_<)

護衛艦の建造場所って…大和が建造された場所に似ているみたいですが…違いますかね!?

大和の建造は極秘事項でしたからね…戦時中は大和、武蔵を知る人は少なかったみいですし…歩道を設けると見られる可能性が有ったからあえて設けなかったのでしょう。

何にしても戦争で負けた事実とお国の為に死んでいった兵隊さんが居る事を忘れてはいけないですね。 
コメントへの返答
2016年11月3日 21:50
☆お茶犬☆さん、こんばんは。

長門と大和の砲弾ですね。
冊子等はあるのですが、あまり詳しく書かれていません。もう一度写真を撮り直します。
呉にはJR快速で20分程度で行けますので。

NHKの番組があったのですが、中心部に防護壁が多く使われ、それ以外は比較的に防御は弱かったらしいです。

まだ、潜水調査後のミュージアム展示を見ていないのですが、落ち着いたらジックリと見学したいです。

自衛艦の左隣が大和の造船場所かなと。
今回は下調べもほとんどせず、行き当たりばったりでした。

歴史の見える丘より北側(山側)には住宅が続いています。昔、絵を描いていたら捕まったらしいので、かなり極秘だったのでしょう。

まだ、海軍墓地にも行っていません。それほど大きな町ではないのですが、見るべき場所はまだまだありますね。

☆お茶犬☆さんには一度、広島・呉に来て頂きたいですね。
2016年11月4日 18:36
こんばんは、べレット ソランさん。
写っている護衛艦は "とね" かな... そのうしろには掃海艇らしきものが写ってますね。

大和ミュージアム、観艦式のミニ企画展がはじまったようなので、雪が降る前に出かけてみたいと思ってます(笑)。
コメントへの返答
2016年11月4日 21:18
たか++さん、こんばんは。

写真で艦名がお判りなんですね。
私はそれほど詳しくなく、船(艦)がその場所にいる・・・ぐらいです。
確かに、もう一隻写っていますね。
恥ずかしい事に気が付きませんでした。

大和ミュージアムのミニ企画展、HPで確認しました。2月27日まで開催ですね。私も行こうと思います。チラシも欲しいですね。

プロフィール

「連休開始 http://cvw.jp/b/1502988/48591106/
何シテル?   08/10 09:38
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation