• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月12日

呉市立美術館 こうの文代 漫画原画展

2024年8月12日(月)、大和ミュージアムの次は

呉市立美術館へ。徒歩15分程度です。わざわざバスに乗る必要もありません。



「夕凪の街 桜の国」がメインの原画展で一般700円。
「この世界の片隅に」のファンであればぜひ。
呉駅から少し離れていて、呉が好きな方が見に来られる場所です。静かにじっくり、納得がいくまで鑑賞できます。
お土産コーナーもあり、漫画を買いました。



イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エボワゴン仲間と呉宮島の船づくしな旅
かっとしさん

12月4日、広島地区研修2日目(徳 ...
どんみみさん

12月3日、広島地区研修1日目(呉 ...
どんみみさん

呉湾に朝鮮通信使再現船
べレット ソランさん

12月3日、広島地区研修1日目(呉 ...
どんみみさん

12月4日、広島地区研修2日目(海 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2024年8月12日 23:38
今年はNHKのあちこちのすずさん放送が無いみたいですね。戦争の記憶が風化する前に記録に遺してもらいたいです。

原画展いいですね。
コメントへの返答
2024年8月13日 20:26
FLAT4さん、続いてのコメント、ありがとうございます。

そう言えば、昨年までは「あちこちのすずさん」放送がありましたね。地元広島なので放送分は録画しています。

終戦記念番組も最近ないような気がします。
松下奈緒さんの「二十四の瞳」とか、原作は坪井栄さんでしたっけ?
今の歳になって生徒の気持ちが分るような。

美術館はちょっとマイナーな施設ですが、呉が好きな方にはお薦めです。入場料はほどほどで、好きな展示を好きな時間だけ人目を気にせずに鑑賞できます。
私は年に一度か二度来ます。

写真はシャープのBASIO ですが、以外とそこそこに撮影できました。記録用であれば十分です。
訳あって画像編集ソフトがないPCなので、ミラーレスでは画像が重くて送信できない状態です。

プロフィール

「両親、弟のお墓参り http://cvw.jp/b/1502988/48603171/
何シテル?   08/16 12:06
べレット ソランです。 普段は広島弁を話しますが、会社では広島弁に限りなく近い標準語で。 ハンドルネームの「べレット」は最初の車名から、 「ソラン」は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【続】伊藤太一さんの彫画をもう少し楽しもう…(⌒▽⌒) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 21:58:18
『ヤマトよ永遠に』ファイナル・デラックス版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 18:08:55
さらば宇宙戦艦ヤマト お気に入りシーン (^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 20:35:36

愛車一覧

三菱 eKクロス ブルー戦艦ヤマト (三菱 eKクロス)
8年乗ったソリオからの買い替えです。 もっと乗り続けるつもりでしたが、知人に譲り、軽自動 ...
その他 ホームオーディオ その他 ホームオーディオ
オーディオシステムです。 アキュフェーズがメインです。 これまでのオーディオ記録として、 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
スズキ ソリオに乗っています。 ベレット1300からこの車で6台目で、AZ-ワゴン 18 ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
平成18年3月から24年3月まで6年間、所有しました。 当時通勤はJRでしたので、週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation