• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

おらJAZZ聞くだらぁ!(岡崎ジャズ・ストリート)

おらJAZZ聞くだらぁ!(岡崎ジャズ・ストリート)  スパ西浦の取材のあとに訪れたのは、今年4回目を迎える岡崎ジャズストリート。

今回も昨年はと楽しませてくれた、甲陽音楽学院のライブを見に行ってきました。


 てことで、その模様をお届けします。

*著作権上の問題があれば、すぐに削除しますので、掲示板等で連絡お願いします。

いやー、こんなライブをタダで見れるなんて、幸せです。
このグループのライブは2ステージ分あったのですが、結局全部見てしまいました。

 てことで、今日もまだやってますので、興味のある方は、是非会場に足を運んでください。

詳しくはリンク⇒岡崎JAZZ STREETをご覧下さい。
ブログ一覧 | 映画&音楽 | 日記
Posted at 2009/11/08 08:32:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 14:05
お疲れ様です!
流石、プロを目指してる人の演奏は違いますねぇ
この学校の卒業生を見たら“コトリンゴ”さんがいてびっくりしました。
昔、坂本龍一さんのコンサートをBSで見ていたらこの方が出てきてちょっと“不思議ちゃん”系の雰囲気でしたがピアノを弾き出したとたん凄い演奏でびっくりしました。

コメントへの返答
2009年11月12日 22:29
生で聞いてた時は、スゲーって思ってましたが、録画で聞くと、それなりにアラが・・

でもこの学校の生徒さんって、将来を琢望されるような方が多いのでしょうね。
頑張ってもらいたいですね!
2009年11月8日 19:51
聞きはじめたら、なぜかジョン・コルトレーンが頭に浮かびました。
な、なぜでしょう(笑
たまに聞くと、Jazzの温かみのある世界もいいもんですね。

先日、マイケル・ジャクソンの「This is it」を観にいったんですが、その映画に出てくる女性ギタリスト、オリアンティ・パナガリス(Orianthi Panagaris)の凄さに呆気をとられ・・・
とりあえずYouTubeのチャンネル登録してみたところです(謎
「This is it」はもう一度見に行きたいっす!!
コメントへの返答
2009年11月12日 22:31
こういうの、カッコイイと思います。
こんなレベルで演奏できると、サーキットは卒業できますよね。

パナガリスさんですか!一度チェックしてみます!
そういう情報に敏感などら彦先生は、さすが現役だ!

2009年11月8日 20:38
今年こそ聞きに行って、一日中JAZZのシャワーを浴びようと思ったんですけどねぇ。。。
あいにく子供が病気で行けませんでした。
来年こそ!!!
コメントへの返答
2009年11月12日 22:32
あら、そうだったんですか!
来年は是非一緒にいきましょうね!

プロフィール

「RX-7と天の川 http://cvw.jp/b/150971/48542217/
何シテル?   07/14 10:06
Facebookに移動しました。 Sato Tak:  https://www.facebook.com/sato.tak1 日本一牧歌的(?)な幸田サーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’14/09/28浜松基地航空祭Blue Impulse 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/29 08:24:00
新・旧86対決!(意味不明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/28 08:23:16
RX-7 鈴鹿 2'29.17sec(仮想ライン2'28.19sec)車載 w/ロガーデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/22 21:40:42

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
 クロスターHEV FF 5人乗り。 写真趣味の移動、車中泊用に購入。 〇コンパクトな中 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
'02年12月~ ■RX-7の仕様(ソフトユーザー向け) タイヤ :DL Z2☆ F2 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
’10年6月~'24年7月 フリードクロスターHEVに変更 お家のクルマ。 RB3 Mグ ...
スバル トラヴィック スバル トラヴィック
02年5月~10年6月 14万4千km走行後オデッセイRB3と 交替。 お家の車。 オペ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation